味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Ch. Sable Rouge |
---|---|
生産地 | France > Bordeaux |
生産者 | |
品種 | Merlot (メルロ) |
スタイル | Red wine |
2016/09/17
(2012)
軽い口当たりで飲みやすいワイン
2016/04/23
(2009)
シャトーサブル ルージュ 2009。メルローの熟成が進んで軽い感じに仕上がってる。ワインクーラーの一番下の段で忘れられていたものだ。でもこれ以上置いても駄目かな。
2015/12/25
(2009)
Merry Christmas!今日はメルロー!
2015/12/08
(2009)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
甘くて飲みやすい。でも、酸味もある。
2015/12/06
(2009)
やはり2009年甘し‼
2015/10/16
(2012)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
本日の一本。 シャトー サブル ルージュ 2012。 少々残念なメルロー。 好みではない。
2015/10/04
(2012)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
カシス、湿った土、インクの香り。 アタックは円やかだけど、しっかりとした酸味も感じる。
2015/09/07
(2009)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
開けたては香が豊か。 2日目は香が薄れて美味しさは半減。 薄いかなぁ…。
2015/08/16
(2012)
夏休みラストデイ。 お安いボルドー。あ、でも良い感じ♪ 程よい甘さがあるかな。 カツオのたたきサラダ、ルシュクレクールのパン、大山ハムのローストビーフ、コンテ(多分6ヶ月)。
2015/08/02
(2012)
その4。
2015/07/26
(2012)
軽めの赤。口当たり柔らか、飲んだ中にほのかに甘みを感じる。矛盾するようだけどスパイシーさもあるよう。
2015/07/06
(2012)
なんか賞とった5本セットみたいので購入。メルローらしい。まろやかで、デイリーにはよい!
2015/06/30
(2012)
サブレ ルージュ 2012 ボルドー シュペリュール テーブルワインですが、タンニンと香りが豊かで、調和がとれたワインです。
2015/02/07
(2009)
程よい酸味があり、口のなかで、ぱぁーっ、て感じですかね(笑) バランス良かったです(^-^)
2015/01/23
(2009)
さいか屋で売っていた6本5000円ボルドー金賞セット。 御成通のル•ポワン•ウエストのトリッパ、パテドカンパーニュでやる。 軽すぎて飲んだ気がしない。
2015/01/10
(2009)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
軽めのメルローくん。香り弱いけどエレガント。サラサラ飲めて美味しい^ ^
2014/12/28
(2009)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
誕生日のお祝いに
2014/09/24
(2009)
飲みやすい~(*´∨`*)ノ゚.+:。
2014/07/13
(2009)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
若干、舌に雑味が残る感じ…香りはいいけど
2014/04/13
(2009)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
久々のヒット!ボルドー2009。タンニン、果実味とも好みのバランス。余韻がもっとあればなお好みに近づくのになー。?メルロー100%とはσ(^_^;)修行不足…この上なし… 若干フランとのセパージュかと思ったのになー…いつまでたってもダメなわたしね〜♪…っと(酔)@港北オリンピックセラー
2014/02/19
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
父の計らいでもう一本。 これも当たり年のワイン。 おいしい水曜日だ。 今週もあと2日。 がんばります。
2016/01/03
(2009)
2016/01/03
(2012)
2015/12/30
(2012)
2015/12/13
(2009)
2015/10/16
(2012)
2015/10/06
(2012)
2015/09/10
(2012)
2015/08/24
(2009)
2015/08/20
(2012)