Ch. Saint Bonnet
シャトー・サン・ボネ

3.10

10件

Ch. Saint Bonnet(シャトー・サン・ボネ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • 腐葉土
  • ブラックベリー
  • バラ
  • マッシュルーム
  • 黒コショウ
  • コーヒー
  • 鉄
  • 生肉

基本情報

ワイン名Ch. Saint Bonnet
生産地France > Bordeaux > Médoc
生産者
品種-
スタイルRed wine

口コミ10

  • 2.0

    2016/02/15

    (2002)

    2002

    シャトー・サン・ボネ(2002)
  • 3.0

    2015/10/13

    (2001)

    価格:1,566円(ボトル / ショップ)

    初の古いワインっ! 楽天市場でワインを物色していて、たまたま見つけました。2001年物で1566円。ボルドーのメドック地区のワインだそうです。 そんな安いワインでも熟成して美味しかったりするのかなー?????そもそも高いのも安いのも古いワイン自体飲んだことがなかったので興味本意で購入。 さてさて、お味はと、、、 色は、濃くて茶色がかっています。 香りは、今までにない感じ、、、。飲んだ感じも今までにない感じ。 これは、美味しいのか美味しくないのか、、、。 もっと高級な長期熟成のワインだったら感動的に美味しいのかな、、、?僕の経験が足りなくて熟成の良さが分からないのかな?? 古いワインをもっと飲み比べてみないと、どうもピンとくる感想が書きにくいです(・・;) ただ、飲み頃がとっくに過ぎて全然ダメって感じではないと思います。今まで飲んだワインとはかなり違うけど、不味いとかではないなー。 このアプリの香りを選ぶ欄で、「そんな香りのワインが本当にあるん???」って思っていた選択肢、こういう古いワインに当てはまる香りなのか? マッシュルームとかドライフラワーとかの香り、する気がします。 でも、新しいワインみたいに、「あ、イチゴの香り」みたいに例えやすい感じではないかなー。 ぼんやりぼんやりな香り達です。 渋みがほとんどなくなっていて、すごく丸ーい感じの味。少し鉄臭い気がしましたが、ちょっと時間が経つとあまり気にならなくなりました。代わりに、時間が経つと、わずかーに果実感のある香りがしてきました。 今日の夕飯は、タラのホイル焼き、ミネストローネ、バジルのソーセージ、ゆで玉子と野菜のピクルスでした。 ピクルスは酸味が強いので、この丸ーい味のワインには合わなかったけど、それ以外はいい感じでした。特にバジルのソーセージが、この古いワインの例えにくい香りとよく合った気がします。 また機会があったらもっと古いワインも飲んでみたいです。でも古いやつだいたい高いしなー、、、( ̄▽ ̄;)

    シャトー・サン・ボネ(2001)
  • 3.5

    2015/09/15

    (2006)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    まろやかで年相応のバランスがとれたワインです。飲み頃です。2006年、MEDOCです。

    シャトー・サン・ボネ(2006)
  • 3.0

    2014/07/09

    (2007)

    無性『つくね』が食べたくなりました。 生姜を効かせて… ワイン、止まりません(笑)

    シャトー・サン・ボネ(2007)
  • 3.0

    2016/11/05

    (2010)

    シャトー・サン・ボネ(2010)
  • 3.5

    2016/06/03

    (2001)

    シャトー・サン・ボネ(2001)
  • 4.0

    2016/05/27

    (2010)

    シャトー・サン・ボネ(2010)
  • 3.0

    2016/01/02

    (2010)

    シャトー・サン・ボネ(2010)
  • 2.5

    2015/12/28

    (2010)

    シャトー・サン・ボネ(2010)
  • 3.5

    2014/02/11

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    シャトー・サン・ボネ