Ch. Saint Pierre
シャトー・サン・ピエール

3.40

47件

Ch. Saint Pierre(シャトー・サン・ピエール)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • カシス
  • ブルーベリー
  • ブラックチェリー
  • ブラックベリー
  • 木樽
  • プルーン
  • バラ
  • チョコレート

基本情報

ワイン名Ch. Saint Pierre
生産地France > Bordeaux > Haut Médoc > Saint Julien
生産者
品種Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Merlot (メルロ), Cabernet Franc (カベルネ・フラン)
スタイルRed wine

口コミ47

  • 2.5

    2017/01/15

    (2010)

    こちらはサンジュリアン4級のシャトー サンピエール2010年。 凄く若くて、豊潤な果実み。 これだけヴィンテージが若いので、その違いを感じる。

    シャトー・サン・ピエール(2010)
  • 4.0

    2016/05/15

    (2011)

    価格:3,980円(ボトル / ショップ)

    たまにはちょっと良いものを飲みたかったのとセラーのスペースを空けたいということで格付4級のシャトーサンピエール。コストコで3980円で売られていました。なんとエノテカさんの約半額(笑) 先月、仕事でちょっとだけ良いことがあったからそのお祝い、という口実で開けました。 まだ早いんだろうなぁと思いながら1時間半前くらいに抜栓。 飲んでみるとむっちゃ美味いじゃないですか!若いとは思うけど美味しい。 タンニンもしなやかでスルスル飲める。危うくあっという間に空にするところでした(笑) チョコレートとは合いませんでしたが、チーズとよく合いました\(^o^)/

    シャトー・サン・ピエール(2011)
  • 4.0

    2016/05/03

    (2007)

    Ch. Saint-Pierre St.Julien 2007 いい香り♡ サンピエールらしいまとまりがあり、少しだけカカオのような心地よい香りが(*^^*) タンニンはすでに細やかに溶け込んでいます。 The 若々しいサン・ピエール。 4.2 ※後日コメント追記します(*´∩ω・`)

    シャトー・サン・ピエール(2007)
  • 4.0

    2016/04/28

    (2007)

    サン ピエール07 久しぶりの再会 小さいヴィンテージが幸いし和食に合わせやすい ボルドーは何時も安定してる

    シャトー・サン・ピエール(2007)
  • 3.5

    2016/03/12

    (2011)

    美味しかったけど、少し飲み頃までは、時間がかかったかな。 これが4級の実力といったところかな。

    シャトー・サン・ピエール(2011)
  • 3.0

    2015/11/21

    (2007)

    まだガチガチでした

    シャトー・サン・ピエール(2007)
  • 4.0

    2015/11/13

    (1999)

    昔飲んだワインシリーズ^_^ 飲んだ時期:2010年 格付け4級。濃厚な果実感とカシスやブラックベリーのアロマ。ボルドーってこんなイメージと言えるぐらいの重厚な造り(^ ^)

    シャトー・サン・ピエール(1999)
  • 3.5

    2015/09/06

    (2012)

    サンジュリアンのサンピエール2012年。普段若いのは飲まない主義でしたが、12年は早くから楽しめると聞いて。注ぐと泡が立ったりして流石に若々しい。とてもきれいなガーネット色。チョコ、コーヒー、腐葉土の香りなど特徴もしっかり出ている。ゆっくり飲んで変化を見てみよう。

    シャトー・サン・ピエール(2012)
  • 3.5

    2015/06/23

    (2005)

    価格:10,500円(ボトル / ショップ)

    サンジュリアン。サンピエールなのに4級。先日のラフォンロシェが意外と良かったので、2005を開けてしまった。 タンニンがそこまでキツいって印象無いけど、さすがに早かったか…。10年は経ってるけど、熟成香はほぼ無し。 全然美味しいけど、やっぱり開けるタイミングって難しいな。

    シャトー・サン・ピエール(2005)
  • 4.0

    2015/06/19

    (2006)

    サン・ピエール06 少し前にいただいた03が素晴らしく、こちらも期待大で、、、(^ω^*) 開けた瞬間、香りからやはり若いなという印象、そして納豆臭!!!笑 複雑味のあるクセのある香りと言ったほうが表現としては良いでしょうが(笑)、私にとっては納豆以外の何物でもありませんでした、、、笑 もともとクセのあるものは好きなので、こちらも大好きなワインでした☺︎♡ 4.0

    シャトー・サン・ピエール(2006)
  • 4.0

    2015/04/26

    (2003)

    1時間くらい前からデキャンタージュして美味しい料理とあわせていただきました。 至福です! イキイキとした果実味に、タンニンバランスもとてもよくて、強さと品のあるワインです。

    シャトー・サン・ピエール(2003)
  • 3.0

    2015/04/25

    (2003)

    ワイン部会合第2弾の5本目はシャトーサンピエール2003。 おいしかった!気がする(^^;

    シャトー・サン・ピエール(2003)
  • 4.5

    2015/03/19

    (2003)

    素晴らしいワイン。飲む瞬間にいちいち会話が止まってしまうほど。 主張しすぎない香り、シルクのようなタンニン、渋みと甘みのバランスが良く、スッと消えていく中に少し紅茶葉、桃のようなニュアンスも。本当にまとまりが良く品のあるワインでした(*´ ˘ `*)♡

    シャトー・サン・ピエール(2003)
  • 4.0

    2015/02/16

    (2007)

    明るい濃いルビー色。モッカ、カシスの香り。湿った腐葉土、シルキー。

    シャトー・サン・ピエール(2007)
  • 3.0

    2014/12/31

    (2007)

    大晦日で飲んだんだ

    シャトー・サン・ピエール(2007)
  • 2.5

    2014/07/08

    (2007)

    価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)

    最近投稿サボってましたが連投します さんぴえーる 友人の持ち込みワイン これあんまり記憶ない まあまあだったかな

    シャトー・サン・ピエール(2007)
  • 3.0

    2014/06/03

    (2008)

    サンピエール2008 サンジュリアン メドック格付け 第4級 2003年までは、日本では知名度がなく主にベルギーやフランス国内のワイン通達によって飲まれていた。 凝縮感のあるしっかりとしたワイン!

    シャトー・サン・ピエール(2008)
  • 3.5

    2014/04/14

    (2008)

    メドック格付け第四級_4

    シャトー・サン・ピエール(2008)
  • 4.0

    2014/03/23

    (2006)

    価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)

    ボルドー4級のしっかりボルドー。しっかりとした黒い系の果実の旨味が広がる。美味い。樽が効いたニュアンスはないけど、十分渋い。

    シャトー・サン・ピエール(2006)
  • 2.5

    2014/02/11

    (2011)

    24,00€

    シャトー・サン・ピエール(2011)
  • 4.0

    2017/01/16

    (2010)

    シャトー・サン・ピエール(2010)
  • 4.0

    2017/01/15

    (2010)

    シャトー・サン・ピエール(2010)
  • 3.5

    2016/10/10

    (2009)

    シャトー・サン・ピエール(2009)
  • 3.5

    2016/09/15

    (2007)

    シャトー・サン・ピエール(2007)
  • 2.5

    2016/06/16

    (1997)

    シャトー・サン・ピエール(1997)
  • 3.5

    2016/05/27

    (2006)

    シャトー・サン・ピエール(2006)
  • 2.5

    2016/04/29

    (2007)

    シャトー・サン・ピエール(2007)
  • 2.5

    2016/04/29

    (2007)

    シャトー・サン・ピエール(2007)
  • 2.5

    2016/03/11

    (2007)

    シャトー・サン・ピエール(2007)
  • 3.5

    2016/01/17

    (2000)

    シャトー・サン・ピエール(2000)