味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Ch. Sainte Marie Rouge Vieilles Vignes |
---|---|
生産地 | France > Bordeaux |
生産者 | |
品種 | Merlot (メルロ), Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン) |
スタイル | Red wine |
2016/11/22
(2012)
一口めから気に入りました。また巡り会いたい。
2016/03/07
(2012)
メルロー主体のボルドー。 時間が経つほどにスモーキーでスパイシー。果実感はあんまりなくて なんていうか色に例えると白黒なイメージ! 旨し!!
2015/10/26
(2012)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
おすすめサンプルとして頂いたので試飲。 果実香と樽の香が程よい。 タンニンは柔らかく、酸味も控えめで飲み口は軽やか。 しかし、アルコールのボリュームが意外にある。13.5%。 調べてみると 「シャトーはこの地区に古くからあるソーヴ・マジュール大修道院のミサ用ワインを作っており、その伝統ある葡萄畑はなんと樹齢100年以上と言われてます。」とあり、ヴィエイユ・ヴィーニュとしてはかなりの樹齢らしい。 あまりにも優しすぎる味わいは、即席のハムチーズに負けてしまうくらいだった。 2012年という若いヴィンテージでこれほど優しくか弱いワインは飲んだことがない。っていうかそれ程飲んでないけど経験がない。 嫌いではないが、飲み応えを感じにくく物足りなさが勝ってしまう人が多いのではないだろうか? とはいえ、モノは悪くないので優しい味わいが好きな方にはいいのかもしれない。 店で使うには、もう少し旨味が欲しいところ。
2015/09/06
(2012)
友人とハイティー飲茶をした後、ワイン調達しにwine connectionへ。 今週はフランスワインをプロモーションしてるようで、3種類を無料テイスティング。 メルロー72%、CS28%。 とても丸みがあり、やや甘さを感じるワイン。
2017/03/17
(2012)
2017/01/24
(2012)
2016/10/25
(2014)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)
2016/04/08
(2012)
2015/12/27
(2012)
2015/11/08
(2012)
2015/08/03
(2013)
2015/08/03
(2013)
2015/02/18
(2011)
2014/05/04
2014/02/24