味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Ch. St. Jean de la Gineste Corbières Vieilles Vignes |
---|---|
生産地 | France > Languedoc-Roussillon > Languedoc > Corbiéres |
生産者 | |
品種 | Carignan (カリニャン) |
スタイル | Red wine |
2016/12/11
(2014)
やや重いのでお肉にとても合う。最後甘みを残すので女性も好きそう。
2016/02/11
(2014)
今日はお見立てしてもらわずに買ってみたよ。 ちょっと失敗… 酸味がちょっとあるかも。 まだまだ センスがないなぁ…って思った、笑
2015/12/24
(2014)
今日最後のワインは…少し酸味のある赤。 クリスマスイブの今日は… 私は、ネイルに行ったり、ヨガに行ったり…、暖かいのに混雑している年末の街に戸惑ったり。。 ディナーはお家で♡ それにしても気候がおかしくて、何だか変ですよね(;A´▽`A
2015/12/20
(2014)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
トロワザムール福箱2015より 果実味溢れる味わい 奥深い 樹齢100年は伊達ではありません! ラングドック地方は他の生産地と比べ、安価なイメージが根強い様に感じますが、全然そんなことはなくて、力強く飲み手を本当に幸せにしてくれます!
2015/09/07
(2013)
価格:1,624円(ボトル / ショップ)
南仏、コルビエールの自然派ワイン。ミディアム。 カリニャン種主体で、タンニン控えめ。重いのが好きな人には物足りないでしょうが、ジューシーで飲みやすいです。
2015/07/29
(2013)
樹齢100年から作られてるとのこと。好みな香り。けっこうスパイシー。
2015/07/25
山梨県産ベリエーみたいな感じで、凝縮感はあんま感じませんが、酸味は凝縮されてます、酸っぱいです。売り場のコメントに「とにかく濃い」ってあって期待して買ったけど、これが濃いのかな?確かに酸味は濃いけど。
2015/06/20
(2012)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
樹齢100年の葡萄から生産される、濃縮度の高い味わい。
2015/06/04
(2011)
3amoursでおすすめされました♪
2015/05/10
(2012)
『スペイン食堂 石井』8周年パーティー。 ここでパーティーや貸切り利用の際に楽しみにしているのが、自家製サングリア(写真3枚目)。 「自家製サングリア」の響きに弱い身にとって、サングリアも飲み放題なのが嬉しい。また、ここの自家製サングリアが美味しいのです。奥様が作られているのかな。 この夜、私が一番お代わりしていたのはこの赤のサングリアでした。 サングリアの後、暫くは泡と白とサングリアでローテーションして、その後に赤にしようと思っていたのだけど、助っ人の女性スタッフが私をワイン好きと察して、他のお客様が持ち込んだワインを勧めてくれた。 美味しい。 私好みの味だと思って、ボトルを見せてもらったら、やはりのラングドック地方コルヴィエール地区。この産地との相性は抜群の身。 ボトルの裏側を見ると、1,000円均一ワインだそうだけれども、この味わいを知っていて、敢えて1,000円のワインを持って来たのだろうか。その方とはお話しする機会は得なかったのだけど、かなりワインに詳しいように見受けられた。 この赤を飲んだところで、入店してからちょうど1時間。ハイピッチで飛ばしております。 パエリアは、アルミホイルの蓋を剥がして、かき混ぜて出来上がり。 配給されたのでした。
2015/05/02
(2011)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
濃くコクがある。でも飲みやすい。果実味しっかりで、まろやか。
2015/04/11
(2012)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
開栓2時間。深い濃い紫色。チェリーの甘さとローズマリー、烏龍茶のような深みあるコクを感じる。果実味と適度な酸味。 しっかりしたタンニン。余韻も長い美味しいワイン。
2015/03/28
(2012)
2012 14% スパイシー、メタル、とても熟したベリーのジャム
2015/03/07
(2012)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
開けた時はフルーティな味わい。その後渋みが増していく。
2014/12/17
(2012)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
我が家ではこれは定番ですね(^^)
2014/11/14
(2011)
なかなか美味い。お値段もリーズナブル
2014/10/08
(2012)
2012 14%
2014/07/04
マンゴー??なんかオレンジ色の果物?カロチンぽい?
2014/05/17
(2012)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
濃厚、甘め
2017/02/26
(2014)
2016/09/17
(2014)
2016/06/22
(2014)
2016/06/17
(2014)
2016/04/25
(2014)
2016/04/10
(2014)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
2016/04/08
(2012)
2016/03/01
(2014)
2016/02/21
(2014)
2016/02/04
(2014)
価格:1,624円(ボトル / ショップ)
2015/11/26
(2014)
価格:1,498円(ボトル / ショップ)