味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Ch. Suau Blanc Sec |
---|---|
生産地 | France > Bordeaux |
生産者 | |
品種 | Sauvignon Blanc (ソーヴィニヨン・ブラン), Sémillon (セミヨン), Muscadelle (ミュスカデル), Sauvignon Gris (ソーヴィニヨン・グリ) |
スタイル | White wine |
2017/04/03
(2014)
ボルドーワイン呑み比べ 開幕戦、シャトー・スオウ レモンとグレープフルーツの中間のような柑橘系の香り、ピーマン系の青臭さ、わずかに炭酸 スッキリした印象なんだけど、ボディ感もあって呑みごたえあり なんだろう、アルコールの刺激を直に感じるなぁ やや後口に残る渋さがソーヴィニヨン・グリとやらの特徴なのだろうか?
2017/03/31
(2014)
フィラディス琴音会@HANZOYA
2017/02/23
(2014)
価格:1,814円(ボトル / ショップ)
フランス ボルドーの白ワイン。いくつかの品種に、最近珍しいソーヴィニオン・グリのブレンド。このワインは料理に合わせて飲むワインですね。魚介類によく合いそうです。
2016/11/05
(2001)
ほのかな甘味が心地良い。
2016/07/06
(2014)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
フルーティなボルドーのソーヴィニョンブラン
2016/03/28
(2014)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
ソーヴィニヨンブラン、セミヨン、ミュスカデル、ソーヴィニヨングリのブレンド、ボルドーの白。 すずらん、白い小花の可憐なブーケ。 グレープフルーツの柑橘系アロマ、爽やかな若草の香り。 白胡椒の鼻をくすぐるスパイシーな香りも。 複雑でボリュームのあるアロマ。 香りだけでウットリできる。 口に含むと、香りからは想像していなかったマスカットの果実味!!スーパーフルーティー!! 辛口と言うより、甘口より。 それでもまったりのっぺりしないのは、まろやかな酸味と鼻に抜ける清々しいハーブのニュアンスが心地良いからかな。 王道に合わせたアサリのワイン蒸しより、クセの強いパクチーたっぷりのタイ風豚しゃぶサラダとナイスマリアージュ♡ 白胡椒とカイエンペッパーを効かせたチキンのディアボラとも◎。 素材そのもののお料理より、ハーブやスパイスを効かせたお料理との相性がいいのかも。 もちろん、アテがなくてもワインだけでもスイスイ飲めちゃう系。 女子が好きなヤツですね。
2015/10/08
(2014)
ニューワールドみたい
2015/03/16
(2012)
ボルドーブレンド?エルボワ60% SB30% SEM 10% / ドライマンゴーの様な硬い香り / SBくささもあり、甘い中にほんのり苦味
2014/04/02
(2011)
花見
2017/01/06
(2014)
2016/09/05
(2014)
2016/06/14
(2014)
2016/04/08
(2014)
2015/10/17
(1990)
2015/09/02
(2014)
2014/11/06
(2012)
2014/04/02
(2011)