Ch. Tertre de Viaud

3.30

10件

Ch. Tertre de Viaud
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • 木樽
  • ブルーベリー
  • プルーン
  • コーヒー
  • レーズン
  • タバコの葉

基本情報

ワイン名Ch. Tertre de Viaud
生産地France > Bordeaux
生産者
品種Merlot (メルロ), Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン)
スタイルRed wine

口コミ10

  • 3.5

    2016/11/12

    (2010)

    グッドビンテージにしては1500〜2000と安かったので購入。 樽の香りが豊かで、優しくまろやかな味わい。 余韻もぶわぁと広がり長いです。 この値段でこのクオリティ… また買おうと思います

    Ch. Tertre de Viaud(2010)
  • 3.5

    2016/11/11

    (2010)

    1500-2000円位。

    Ch. Tertre de Viaud(2010)
  • 3.0

    2016/06/18

    (2010)

    なんか久々に、ゆっくり出来たので、やはりボルドーを。 バラのような花の香りや革のような香り、樽香も感じられます。やや控えめ酸味、ボリュームがある果実味に、やや苦味を感じる後味。じっくり楽しめますね。

    Ch. Tertre de Viaud(2010)
  • 3.0

    2016/04/23

    (2010)

    酸味と渋味が強い( >Д<;)

    Ch. Tertre de Viaud(2010)
  • 4.0

    2016/02/07

    (2010)

    価格:1,480円(ボトル / ショップ)

    母が美味しいと大絶賛のちょい熟ボルドー。雑味がなくて、シルキー。甘い果実味と、日本人好みの出汁感があり大変飲みやすい!2010年のをこの値段で飲めるのは嬉しい。 以下ワインショップの解説文 銘醸シャトーも熱い視線を送る注目産地コート・ド・ブールの至宝!程よい熟成品2010年。 ≪フランス ボルドー地方 コート・ド・ブール地区≫ マルゴー・サンジュリアンの対岸に位置するコート・ド・ブール地区において、「隠れた宝石」と評されるシャトー。 ローストしたコーヒー豆としっとり熟したフルーツの香り。綿密に配置されたタンニンと熟れた赤系フルーツの果実味による充実のストラクチャー。余韻も安定しているのは、作り手の努力+最優良ヴィンテージ2010年の天候の賜物か。ちょうど飲み頃に達し、全体的に練れてきたちょい熟品。 現当主のジェローム・ラフォン氏で6代目となるこの家族経営のシャトーは、サンテミリオン銘醸「シャトー・テルトル・ロートブッフ」が進出するなど、近年注目を浴びるコート・ド・ブール地区でもトップとされるクオリティを保持する由緒ある作り手。優れたワインメーカーでもあるジェローム氏の下、コート・ド・ブールの隠れた宝石と評されるワインを生み出し続けています。 品種: メルロー82% カベルネソーヴィニヨン18%

    Ch. Tertre de Viaud(2010)
  • 2.5

    2016/01/09

    (2010)

    フランス 1800円

    Ch. Tertre de Viaud(2010)
  • 3.0

    2014/05/12

    (2010)

    俺のフレンチでのボトル… さっぱり〜(^^)

    Ch. Tertre de Viaud(2010)
  • 4.0

    2017/01/10

    (2012)

    Ch. Tertre de Viaud(2012)
  • -

    2015/12/31

    (2012)

    Ch. Tertre de Viaud(2012)
  • 3.5

    2015/10/16

    (2010)

    Ch. Tertre de Viaud(2010)