味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Ch. Vieux Georget |
---|---|
生産地 | France > Bordeaux |
生産者 | |
品種 | Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Merlot (メルロ), Cabernet Franc (カベルネ・フラン) |
スタイル | Red wine |
2016/03/24
(2005)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
スパイシーなオーガニック、少し酸っぱい。
2015/11/05
(2005)
続いて赤のボトルを。 スモーキー。 しっかり系で肉に合う合う〜
2015/11/03
(2005)
ボルドーのオーガニックワイン、なんだか微妙と思ったら苦手なカベルネフランがブレンドされていた(._.)どうしても、昔からカベルネフランが好きになれないのは、大の苦手なピーマンの香りがするからだろうか(。•́︿•̀。)
2015/10/29
(2005)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
2005年のBioWineということで2000円で購入。保管が悪かったのか1本飲みきれない…
2015/04/28
(2005)
お持ち込み頂いたワイン。 うおー!10年選手の古酒! ちょっとオレンジ掛かった液体は僅かに濁りを感じます。 最初はちょっと舌を突く感じ?味が纏まっていないというか…。 スワリングしながらゆっくり飲んでいくと、綺麗に纏まってまろやかになりました。 タンニンも滑らか。 美味しかったです。
2015/04/26
(2005)
ACボルドーのバックヴィンテージ。古酒にありがちな液面のオレンジ色がいいワインである証拠? 10年選手だけあって、タンニンの若々しさはなく、ほどよくこなれている感じです。 こちらも酔いの後半で飲んでいたから、あまりテイストは覚えていません( ;∀;) ただ近くのお店にまだあったから、近々入手しようかと…
2015/04/26
(2005)
蒲田テタンジェ、アマローネ会
2015/01/26
(2005)
価格:2,000円(ボトル / ショップ)
酸っぱい。苦い。薄っぺらい。 デキャンタージュしたら穏やかになり、飲めるようになったが、ふくよかさに欠ける。 好みではない。
2014/12/26
(2005)
@Bleue Blanche
2014/12/23
(2005)
お誕生日に頂いた2005年のオーガニック赤ワイン♪澱があって、後半は不透明に。渋みがしっかり美味しかったです♪キムチ豚鍋に合わせました⭐
2016/05/28
(2005)
2016/04/11
(2005)
2016/03/05
(2005)
2015/12/29
(2005)
2015/12/29
(2005)
2015/11/20
(2005)
2015/11/14
(2005)
2015/11/12
(2005)
2015/10/17
(2005)
2015/10/03
(2005)
2015/09/16
(2005)
2015/07/27
(2005)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
2015/06/07
(2005)
2015/05/02
(2005)
2015/04/26
(2005)
2015/03/31
(2005)
2015/03/03
(2005)
2014/11/29
(2005)
2014/11/22
(2005)
2013/11/08
(2005)