Ch. Vieux Robin
シャトー・ヴュー・ロバン

3.10

159件

Ch. Vieux Robin(シャトー・ヴュー・ロバン)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • カシス
  • 木樽
  • ブラックベリー
  • プルーン
  • レーズン
  • ブルーベリー
  • 腐葉土
  • ブラックチェリー

基本情報

ワイン名Ch. Vieux Robin
生産地France > Bordeaux > Médoc
生産者
品種Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Merlot (メルロ), Cabernet Franc (カベルネ・フラン), Petit Verdot (プティ・ヴェルド)
スタイルRed wine

口コミ159

  • 3.0

    2017/03/20

    (2004)

    ヴューロバン2004  開けたてから香りがふわっと…黒系果実に杉に樽香、熟成香が複雑に折り重なっていい感じ! 色は縁だけでなく全体的にオレンジがかってる、透明感のある濃いガーネット 味は…まさに飲み頃の熟成ボルドー。タンニンは溶け込み、酸味は角が取れて、シルキーな舌触りで複雑さもあり、余韻はやや長い。 力強さはないもののスリムでスマートなボディ。香りが特に魅力的。 ジャスト飲み頃って感じで開けた瞬間から終わりまで楽しめます!これもコスパの良い良メドックです。

    シャトー・ヴュー・ロバン(2004)
  • 4.0

    2017/02/03

    (2004)

    12年物はこんなに深みがあるのかと感動!飲んだ後に残る余韻が素晴らしいです。

    シャトー・ヴュー・ロバン(2004)
  • 4.0

    2017/01/24

    (2003)

    まちがいなく美味しいかった、2005がほんま美味しいのですが、もううってないの、

    シャトー・ヴュー・ロバン(2003)
  • 3.5

    2017/01/02

    (2004)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    飲みごろボルドーのひとつ。やわらか飲みやすいワインかな。普通に美味しくいただきました。

    シャトー・ヴュー・ロバン(2004)
  • 3.5

    2016/07/30

    (1997)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    大阪出張の時に衝動買いした2本の内の1本 AOCメドック シャトー ビュー ロバン 1997 19年経っているだけあり エッジは煉瓦色 香りは開けて少し待つと 思ったよりも カシス等の黒果実系が漂い 合わせて香ばしい熟成香がする うーん、良い香り (・∀・)イイ 程よいアタックに 角の取れたタンニン 余韻も長く楽しめる これは普通のクリュブルジョアで安いのに かなり旨ーい! ( ´艸`)*☆♪* ご近所焼鳥屋さんのテイクアウト タレでも塩でもマリアージュ❤ うーんナイス週末 (。・艸・) (。-艸-)) (( 。>艸<)-3 

    シャトー・ヴュー・ロバン(1997)
  • 4.0

    2016/07/17

    (2003)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    この価格では有り得ない熟成感。2003は温暖だったので完熟した甘味が特徴。若干、酸味も残ってる今が飲み頃。タンニンがスムースで旨い!

    シャトー・ヴュー・ロバン(2003)
  • 3.5

    2016/06/25

    (2003)

    香ばしい香りがします。クッキー? 神戸のお店の店長に勧められたワインです。

    シャトー・ヴュー・ロバン(2003)
  • 4.5

    2016/06/11

    (2002)

    これ好き。すごく美味しい。

    シャトー・ヴュー・ロバン(2002)
  • 3.5

    2016/05/15

    (2003)

    ピンチはチャンス 学生時代の友達との集まり。 1人とは、二桁年ぶりの再会。 ま、飲んじゃうよね〜〜!!(飲んでたのはしょっちゅう会ってる2人だけ) で、食べちゃうよね〜〜!!(炭水化物祭り、美味しいと悲しいの間) そして手土産まで。。てか私だけ、悲しき1人暮しなんです〜〜!…僕にはありあま〜る♬う〜う〜…ってどないしょコレ。 今から走ってまいります(・Д・)ノ 押忍‼️ …最近の気付き。以前同じワインを飲んで、同じ様にアップしたのに、私のアップだけ紐付けされてない事に気付いてしまいました。 こんな風に、ワインの感想ゼロだから?! ブラックリストですかね?やっぱり。教えて教えてvinicaさん|・ω・*)チラ

    シャトー・ヴュー・ロバン(2003)
  • 4.0

    2016/05/01

    (2003)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    阪神ワイン祭(その場で開ける編) 訳ありコーナーでイチオシのワインを、YDさんが皆で飲もうと買ってきた。 割り勘したらたったの400円。 ただ用意周到なYDさんも、唯一、ソムリエナイフは持ってなかった。。 仕方ないので、本当に嫌々、イケメンさんにお願いしにいく。 イケメンナイフで、私が抜栓。 初めての共同作業!(イミフ) オススメ通り、今が正に飲み頃! 余韻も長く、素晴らしい熟成感。 もちろんお買い上げ。 いつ飲もうかな〜今でしょ!ワイン。

    シャトー・ヴュー・ロバン(2003)
  • 3.5

    2016/04/30

    (2003)

    価格:1,700円(ボトル / ショップ)

    阪神百貨店試飲会の珍道中② で、色々皆んなで試飲はして(アップは皆んなに期待!笑)最後に訳ありセールのワインを皆んなで買い、その場で抜栓して頂くことに?!←また不思議な流れに(笑) 選んだワインはシャトー ヴェーロバンの2003年。 前に自分は97を飲んで少し枯れた味の印象でしたが、この03は果実味もしっかりあり、それでいて熟成感も備わったまさに飲み頃な味わい。 少し経つとチョコぽいニュアンスも。空いたグラスの香りも心地良い♪ やっぱり同じワインでもヴィンテージでだいぶ違うんやな〜と(^-^) え〜抜栓はエミリーさん。モトックスのイケメン店員さんからソムリエナイフを貸してもらい(半ば無理やり?!)頑張って開けてくれました♪

    シャトー・ヴュー・ロバン(2003)
  • 4.0

    2016/04/30

    (2003)

    いい感じの熟成、今が飲みごろ食べ頃のイケメンボルドー!

    シャトー・ヴュー・ロバン(2003)
  • 3.0

    2016/03/26

    (2002)

    キャメルファーム収穫決起会in余市

    シャトー・ヴュー・ロバン(2002)
  • 3.0

    2016/03/21

    (2005)

    クリュブルジョアのシャトー ヴュー ロバン2005。 色はやや赤みがかったガーネットで熟成の様子が伺えます。 ですが、飲んでみるとまだまだ若い!熟成香はあまり感じず、ビターな強めのタンニンを感じます。 時間をおいてもあまり開かず…うーん、難しいです。。

    シャトー・ヴュー・ロバン(2005)
  • 3.5

    2016/02/21

    (2003)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    神田の柳家で一本購入。いーかんじに歳とった感じのボルドーを見つけ即買い。ひさだチーズとあわせて、うまうま。

    シャトー・ヴュー・ロバン(2003)
  • 3.5

    2016/02/11

    (2003)

    旨い・・・ Château Vieux Robin 2003 Cru Bourgeois

    シャトー・ヴュー・ロバン(2003)
  • 3.5

    2016/01/19

    (2002)

    果実味がある感じです。 後味に残る感じがちょっと好みじゃないですが、味美味しいと思います。

    シャトー・ヴュー・ロバン(2002)
  • 4.0

    2016/01/17

    (2003)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    ブルゴーニュ。クリュ・ブルジョア。赤。 開けた当日から濃厚な香りに鮮やか且つ重厚な味わい。 二日目もますます充実。二日目の終わりに飲み干してしまいましたが、終盤にはまだ伸びそうな感じもしました。 フランスの有名産地で、この価格なら、かなりのコスパかと。 年明けから、ハズレ無しです(笑)

    シャトー・ヴュー・ロバン(2003)
  • 3.5

    2016/01/10

    (2003)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    2003年ではあるが古酒と言った感じはなく、しかし、適度にこなれた感じはします。チョコレート感が前面に出ており甘いという第一印象ですが、飲み進めると酸味とほろ苦さも感じられ美味しく頂けました。

    シャトー・ヴュー・ロバン(2003)
  • 3.0

    2015/12/04

    (2003)

    美味しいんだけど05に比べると、´д` ;

    シャトー・ヴュー・ロバン(2003)
  • 4.5

    2015/12/04

    (2005)

    ラストの05 もう無い´д` ;

    シャトー・ヴュー・ロバン(2005)
  • 4.0

    2015/11/26

    (2005)

    ラスト二本となり、かなしい、、美味しいよう〜〜

    シャトー・ヴュー・ロバン(2005)
  • 2.5

    2015/11/15

    (1997)

    安くておいしい

    シャトー・ヴュー・ロバン(1997)
  • 3.5

    2015/10/26

    (1997)

    最後に飲んだ先生オススメのワイン。 お手頃だけどすごーくオススメとのこと。 本当に美味しくてウットリ。 わーこれ楽天で買お〜と思ったら、もう買えないみたい(T_T) 幻のお手頃美味しいワイン、、、。

    シャトー・ヴュー・ロバン(1997)
  • 3.5

    2015/10/23

    (2005)

    これも、ンまかったんで、在庫全部かった、、、(笑)

    シャトー・ヴュー・ロバン(2005)
  • 4.0

    2015/10/21

    (2005)

    同じのの2本目、、一本目より美味しかった、、

    シャトー・ヴュー・ロバン(2005)
  • 4.0

    2015/10/18

    (1997)

    こいつはすごい!!!! と思ったら、なんてことはないクリュブルジョアクラスの1997のオフビーテージでした。絶妙な熟成香と果実味、ものすごく美味しくて、良い意味でびっくりしました。もうほとんど手に入らない掘り出し物らしいっす。こういう、コスパの高い掘り出し物を見つけられる人になりたいです。 グラスで1300円でした。 御茶ノ水のワインバーアペリティフにて、コック・オー・ヴァンと合わせて。

    シャトー・ヴュー・ロバン(1997)
  • 3.0

    2015/10/14

    (2002)

    余市収穫 夜のワイン会

    シャトー・ヴュー・ロバン(2002)
  • 3.0

    2015/10/12

    (2002)

    熟成して飲み頃になったボルドー。 よく開いていて、香りが広がります。

    シャトー・ヴュー・ロバン(2002)
  • 3.5

    2015/10/07

    (2005)

    Medoc 2005 Ch. ヴュー・ロバン ブルジョワクリュ 案外抜栓してすぐも飲め、10分ですこし膨らみ また硬くなる、40分が一番美味しかったけど、すでに飲み干し (笑) 深みのあるボルドー

    シャトー・ヴュー・ロバン(2005)