Ch. d'Osmond Cru Artisan
シャトー・ドスモン クリュ・アルティザン

3.20

33件

Ch. d'Osmond Cru Artisan(シャトー・ドスモン クリュ・アルティザン)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • プルーン
  • ブラックベリー
  • ミント
  • ブラックチェリー
  • イチゴ
  • 腐葉土
  • コーヒー
  • 鉄

基本情報

ワイン名Ch. d'Osmond Cru Artisan
生産地France > Bordeaux > Haut Médoc
生産者
品種Merlot (メルロ), Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Petit Verdot (プティ・ヴェルド), Cabernet Franc (カベルネ・フラン)
スタイルRed wine

口コミ33

  • 3.0

    2017/01/27

    (2012)

    果皮感のある、プルーン的な丸いアタック。そこから開かない、、が骨太感と言うべきか、ボルドーっぽい。

    シャトー・ドスモン クリュ・アルティザン(2012)
  • 3.5

    2016/11/20

    (2012)

    価格:3,000円(ボトル / ショップ)

    とにかく香りが素晴らしい。タンニンもしっかり。クリーンナップを打てる重量感。

    シャトー・ドスモン クリュ・アルティザン(2012)
  • 3.0

    2016/10/19

    (2012)

    青い香りの感じ、タンニンも程よくしっかり。飲み頃と思います。

    シャトー・ドスモン クリュ・アルティザン(2012)
  • 4.0

    2016/09/30

    (2011)

    川口のフレンチレストラン@ GLOUTONで、2週遅れのbirthday? ボルドーのメルロー❗ 開けたてからしっかりしてたケド、時間が立つにつれて華やかに( ̄0 ̄;) 最近ではベストなセレクトでした(  ̄ー ̄)ノ

    シャトー・ドスモン クリュ・アルティザン(2011)
  • 2.0

    2016/09/01

    (2012)

    タル4

    シャトー・ドスモン クリュ・アルティザン(2012)
  • 3.5

    2016/07/25

    (2009)

    価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / レストラン)

    年違いの

    シャトー・ドスモン クリュ・アルティザン(2009)
  • 3.0

    2016/07/08

    (2012)

    価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / レストラン)

    樽香どーんときて、ゴム感すーんときて、重めにズーンと残る感じ。

    シャトー・ドスモン クリュ・アルティザン(2012)
  • 3.5

    2016/03/19

    (2011)

    三連休初日は、ボルドー(o^^o) 土の香りに優しいタンニン。 美味しいですd(^_^o)

    シャトー・ドスモン クリュ・アルティザン(2011)
  • 4.0

    2015/11/27

    (2011)

    いつもより、ワンランク上のワイン。深みがあっておいしい!

    シャトー・ドスモン クリュ・アルティザン(2011)
  • 4.0

    2015/11/19

    (2011)

    輝きのある、紫を残すやや濃いめのルビー 透明度は高く非常に綺麗な深めの赤。 レッグはややゆっくり、ディスクは厚め。 香りは・・あー好きな香り。早く飲みたくなる。 カベルネらしい爽やかで杉のような香り、ミントやメントールの香りも感じる。 甘くもったりした香りではなく、程よく酸のあるすっきりとしたボルドーらしい香り。 こういう香りはニューワールドにはあまりないように思う。 品のある深そうな香り。 口に含むと・・ あぁ、うまい。 アタックは軽め。ほどよい酸味と滑らかで心地よいタンニン、苦味も僅かに感じる。 余韻は長めで、僅かな甘みと酸味がバランスよく旨みとして綺麗に余韻として残る。 この余韻、複雑味はアッサンブラージュされたワインそのものといった感じ。 セパージュは忘れたが、飲んだ印象としては、香りからボルドーらしい品のあるカベルネ特有の香り。味わいはカベルネ主体というよりメルロー主体のカベルネをブレンドしたワインに近いが酸味はもう少し感じる。口に残る後味、余韻の滑らかで丸い印象、甘みと酸味が一体となっていく感じにメルローも感じる。 カベルネとメルローが半々くらいかな?という印象 非常に美味しいワイン。 調べたところセパージュは メルロー57%、カベルネソーヴィニオン35%、プティ・ヴェルド5%、カベルネフラン3%だった。 メルロー主体だが、メルローよりもカベルネソーヴィニオンの方が特徴のつかみやすい香り、味がするためカベルネ主体とすら感じた。

    シャトー・ドスモン クリュ・アルティザン(2011)
  • 3.0

    2015/05/30

    (2011)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    シャトー・ドスモン クリュ・アルティザン2011。クラシカルなボルドーで、飲みやすく滑らかな舌触り。値段も手頃。

    シャトー・ドスモン クリュ・アルティザン(2011)
  • 3.0

    2017/02/19

    (2012)

    シャトー・ドスモン クリュ・アルティザン(2012)
  • 3.5

    2017/01/29

    (2012)

    シャトー・ドスモン クリュ・アルティザン(2012)
  • 2.5

    2017/01/27

    (2012)

    シャトー・ドスモン クリュ・アルティザン(2012)
  • 4.0

    2016/12/31

    (2012)

    シャトー・ドスモン クリュ・アルティザン(2012)
  • 2.5

    2016/11/30

    (2012)

    シャトー・ドスモン クリュ・アルティザン(2012)
  • 2.5

    2016/08/30

    (2012)

    シャトー・ドスモン クリュ・アルティザン(2012)
  • 3.0

    2016/03/30

    (2011)

    シャトー・ドスモン クリュ・アルティザン(2011)
  • 3.5

    2016/03/18

    (2011)

    シャトー・ドスモン クリュ・アルティザン(2011)
  • 2.5

    2016/02/19

    (2011)

    価格:3,154円(ボトル / ショップ)

    シャトー・ドスモン クリュ・アルティザン(2011)
  • 3.0

    2016/01/13

    (2009)

    シャトー・ドスモン クリュ・アルティザン(2009)
  • 2.5

    2016/01/06

    (2011)

    シャトー・ドスモン クリュ・アルティザン(2011)
  • 2.5

    2015/10/26

    (2011)

    シャトー・ドスモン クリュ・アルティザン(2011)
  • 3.0

    2015/10/16

    (2011)

    シャトー・ドスモン クリュ・アルティザン(2011)
  • 3.0

    2015/10/03

    (2010)

    シャトー・ドスモン クリュ・アルティザン(2010)
  • 4.5

    2015/10/02

    (2011)

    シャトー・ドスモン クリュ・アルティザン(2011)
  • 3.0

    2015/06/26

    (2009)

    シャトー・ドスモン クリュ・アルティザン(2009)
  • 4.0

    2015/01/30

    (2010)

    シャトー・ドスモン クリュ・アルティザン(2010)
  • 2.5

    2015/01/12

    (2010)

    シャトー・ドスモン クリュ・アルティザン(2010)
  • 3.0

    2014/12/24

    (2010)

    シャトー・ドスモン クリュ・アルティザン(2010)