味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Ch. de Citeaux (Philippe Bouzereau) Meursault Vieux Clos du Ch. de Citeaux |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Côte de Beaune > Meursault |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | White wine |
2015/10/11
(2010)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
ブルゴーニュにあるシャトーを名乗るワインを飲むという企て。シャトー・ド・シトーはシトー派の修道士たちによってワインが作られた当時のままの建物です。現当主フィリップ・ブーズロー氏はムルソーを中心としたブーズロー一族の1人ですが1792年に国営化されたこの城を1995年に譲り受けています。ムルソー・ヴュー・クロ・デュ・シャトー・ド・シトー2010年を開けます。シャトーのモノポールものです。前に05年を飲んでいますがムルソーらしさ充分で大変美味しかった覚えがあります。10年はどうでしょうか。 輝き眩しいグリーンイエロー。やや粘性あり酸味と果実味のフレッシュさが前面にきますが、ムルソーらしい蜂蜜ナッツ香樽香たっぷりあってラムネの味わいが心地よい白です。05年と比べるとどうしても若々しさが目立つ気はしますがミネラルの旨み・余韻も長くやはりこれはとても美味しいムルソーです。
2014/12/25
(2005)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
ムルソーのヴュー・クロ、シャトー・ド・シトーのモノポール2005年です。本当に蜂蜜が入ってるのかと思うぐらい濃厚な香りでムルソーらしいバター香もします。ミネラル感や樽香もたっぷりでとても美味しいです。とっても綺麗な緑がかった黄金色でまさにのみ頃だと思う。フィリップ・ブーズローという造り手であまり見ない逸品。
2016/12/12
(2014)
2016/12/03
(2014)
2016/11/16
(2014)
2016/10/30
(2014)
2016/01/02
(2006)
2015/06/11
(2012)