Ch. de Fonbel
シャトー・ド・フォンベル

3.10

116件

Ch. de Fonbel(シャトー・ド・フォンベル)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • プルーン
  • 木樽
  • ブルーベリー
  • ブラックチェリー
  • カシス
  • ブラックベリー
  • ピーマン
  • クローブ

基本情報

ワイン名Ch. de Fonbel
生産地France > Bordeaux > Saint Émilion
生産者
品種Merlot (メルロ), Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Petit Verdot (プティ・ヴェルド), Carmenére (カルメネール)
スタイルRed wine

口コミ116

  • 4.0

    2017/04/02

    (2012)

    シャトー・オーゾンヌの兄弟シャトーとして知られるシャトー・ド・フォンベル。これはいい。3000円を切る価格ですが、メルローらしいクリーミーなテクスチャとバニラっぽさ。ミルキーな味わいが支配的。2012年が今飲み頃ということもありそうですが、好きな味なんですよね。ミシェル・ロラン的といえばそうなんですが… 反面、翌日まで持ち越しても意味はなさそうで、むしろ味が抜けそうな感はあります。空けたらサッと飲み干したい。

    シャトー・ド・フォンベル(2012)
  • 2.5

    2017/03/26

    (2013)

    なんか、このボルドー美味しい♪♪ 飲むことの少ないボルドーさんですが、こーいうタイプ好きかも。。 なんか、穏やかで、きれいなふくよかさ。液体なのにシットリって変かな?でも、なんか、滑らかでシットリとしてエレガントにエッチぃ。 こんな感じのボルドー。他にないかなぁー。

    シャトー・ド・フォンベル(2013)
  • 3.0

    2017/03/25

    (2008)

    久しぶりにフォンベル。最初はカベルネ、終わりにメルロー。マグナムやらにゃ分からんね。

    シャトー・ド・フォンベル(2008)
  • 3.5

    2017/03/18

    (2012)

    シャトー ド フォンベル2012 赤黒系果実味に、バニラ、土や森、トリュフのニュアンスも。 スケールは決して大きくないですが、綺麗に仕上がって本格的。 開いてくると華の香りもでできて、うっとりします! もう少し熟成すると美味いんだろうな〜。

    シャトー・ド・フォンベル(2012)
  • 2.5

    2017/02/24

    (2012)

    ちょっと薄いかなー。夕飯がハンバーグだったのですがデミグラスソースに負けてしまった。さらさら飲めます。もうちょっと重ためが好きですが、こってりめの根菜サラダとかには合いました。 二日目もやっぱりちょっと尖ってるなあ。メルローなのに。

    シャトー・ド・フォンベル(2012)
  • 4.0

    2017/01/13

    (2012)

    サンテミリオン グランクリュ 上品な苦味がある 本当に美味い

    シャトー・ド・フォンベル(2012)
  • 4.5

    2016/12/23

    (2012)

    メルローが好きです。とお伝えしたところ出して頂いたワイン…とってもとーっても好みでびっくり!! 若すぎず、渋すぎず、うわ〜って言っちゃうくらい私にとって丁度いい!! 作っている場所についても説明いただいて、カベルネソーヴィニヨンとかを作っているところから少し離れたところだと教わりました。 きょうはいい勉強になりました!

    シャトー・ド・フォンベル(2012)
  • 1.5

    2016/12/03

    (2012)

    フランス・サンテミリオンの赤 セパージュはMe80%、CF20% 温度は高めの方が良いが、酸が際立ち好みではない

    シャトー・ド・フォンベル(2012)
  • 4.5

    2016/11/21

    (2011)

    エメヴァベールで飲んだワイン4

    シャトー・ド・フォンベル(2011)
  • 3.5

    2016/11/17

    (2012)

    シャトー・ド・フォンベル2012です。寝かせておきたい年代ですが、待てない族な私には無理ですw初めて飲みます!なになに、オーゾンヌのお隣の畑とな。。うっっ、これはなかなか美味し。里ちゃんの好きなメルロー主体の膨よかな味わいですが、深みもあり満足です。価格は、2500円〜3500円くらいです。あまり期待していなかったので、この美味しさは充分コスパよいです(笑)主張や個性を期待しなければ、、の話です(*´ェ`)ノ

    シャトー・ド・フォンベル(2012)
  • 3.5

    2016/08/14

    (2011)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    美味しく出来たビーフシチューとともに。ぴったり美味しくいただきました。

    シャトー・ド・フォンベル(2011)
  • 3.5

    2016/07/07

    (2009)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    リラックスで買った いくらだったか覚えてないが お安かったと思う フォンベル サンテミリオングラン・クリュ かなり濃いめの色 美味しい

    シャトー・ド・フォンベル(2009)
  • 4.0

    2016/06/24

    (2012)

    タンニンはあるけど、まらやかかな?

    シャトー・ド・フォンベル(2012)
  • 3.0

    2016/05/18

    (2009)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    CHド・フォンベル。パーカーさんでしたっけ「貧乏人のオーゾンヌ」って表現した人って。貧乏人で悪かったな!確かに2千円台だけどさ。でもさすがにウマい!

    シャトー・ド・フォンベル(2009)
  • 3.0

    2016/05/15

    (2012)

    価格:2,480円(ボトル / ショップ)

    極めて高い安定感

    シャトー・ド・フォンベル(2012)
  • 2.5

    2016/05/14

    (2013)

    サンテミリオン、メルロー、カベルネソーヴィニヨン他

    シャトー・ド・フォンベル(2013)
  • 3.0

    2016/04/29

    (2011)

    価格:2,086円(ボトル / ショップ)

    リカーの日。 2980-894....で、2086園。 なかなか?さてー。

    シャトー・ド・フォンベル(2011)
  • 3.5

    2016/03/19

    (2012)

    未飲

    シャトー・ド・フォンベル(2012)
  • 4.0

    2016/02/07

    (2012)

    バランスよく、美味しかった。 また買いたい

    シャトー・ド・フォンベル(2012)
  • 3.0

    2016/02/07

    (2002)

    テロワール有料試飲の二つ目 サンテミリオンのやつ。 02ビンテージですがまだ寝かせられるかも。 2016.No.18

    シャトー・ド・フォンベル(2002)
  • 3.5

    2016/01/13

    (2012)

    イタリアンに合わせて ヴォーティエファミリーの サンテミリオン12 ブケは干し葡萄 味も同様でカラフェージュしてこれからもっと開きそうです 粘性高し

    シャトー・ド・フォンベル(2012)
  • 2.5

    2016/01/02

    (2012)

    寒いなかコタツに入って蜜柑を食べてるイメージ。 しばらく印象が変わらず‥でも暖かいイメージも拭いされず、思い切ってグラスを両手で温めたら春を待つ花の蕾を感じました(*^^*) 安いし美味しいと思います。

    シャトー・ド・フォンベル(2012)
  • 4.0

    2016/01/02

    (2010)

    お正月の二日目はボルドースタイルで(^-^)

    シャトー・ド・フォンベル(2010)
  • 4.0

    2016/01/01

    (2011)

    口当たりは軽やかだけど後味は重厚でしっかりした渋みもあり。香りもしっかり。ヘビーな赤だけどもぐびぐびいける。

    シャトー・ド・フォンベル(2011)
  • 1.5

    2015/12/24

    (2008)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    クリスマスパーティーメインの赤~ う、薄い… ちょっと期待はずれ~ 香りは良いんだけどね~( ;∀;)残念です

    シャトー・ド・フォンベル(2008)
  • 3.0

    2015/11/27

    (2011)

    普通のサンテミリオンですね。2500円、まあ…。

    シャトー・ド・フォンベル(2011)
  • 2.5

    2015/09/16

    (2012)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    フランス、ボルドーのサンテミリオン。黒赤系のベリーの香り、少し杉やハーブ、若いメルローで感じるピーマン香も。少しジャミーな果実味が主体で酸もそれなりにあり、滑らかなタンニン。 まあ、ボルドーのメルローですね。

    シャトー・ド・フォンベル(2012)
  • 3.5

    2015/09/13

    (2010)

    色も濃厚でタンニン強め 酸味も少なく、いちばん好みやったー♪ ワインスクールめっちゃ楽しい~!!(*∩ω∩*)♡ 通いたーーい!!!笑

    シャトー・ド・フォンベル(2010)
  • 3.5

    2015/08/23

    (2005)

    シャトー•ドゥ•フォンベル2005年。懐に優しい価格帯のサンテミリオン。"偉大"なワインではないけど当たり年で楽しめます。

    シャトー・ド・フォンベル(2005)
  • 3.5

    2015/07/10

    (2010)

    コスパいいサンテミリオンでした!リピートしたい

    シャトー・ド・フォンベル(2010)