Ch. de Lussac
シャトー・ド・リュサック

3.10

17件

Ch. de Lussac(シャトー・ド・リュサック)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ブラックベリー
  • プルーン
  • バラ
  • マッシュルーム
  • ブラックチェリー
  • ラズベリー
  • ブルーベリー
  • 腐葉土

基本情報

ワイン名Ch. de Lussac
生産地France > Bordeaux > Saint Émilion
生産者
品種Merlot (メルロ), Cabernet Franc (カベルネ・フラン)
スタイルRed wine

口コミ17

  • 4.0

    2016/08/28

    (2003)

    インターコンチネンタル 大阪

    シャトー・ド・リュサック(2003)
  • 3.0

    2016/05/28

    (2003)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    メインが終わって、マグロのスパイシータルタルやアボカドディップをパリジャンにのせてだらだらおしゃべり。 バルサミコや醤油は赤ワインに合いますね!本当にだらだら飲むのに最適です(^^)

    シャトー・ド・リュサック(2003)
  • 3.0

    2016/05/25

    (2003)

    比較的スッキリめのボルドー。料理は豚タンと挽肉のブリック包み。合うなー。

    シャトー・ド・リュサック(2003)
  • 3.0

    2016/05/08

    (2003)

    メルロー主体のフルーティーな、 しかしふくよかな味わいでした。

    シャトー・ド・リュサック(2003)
  • 3.5

    2015/09/24

    (2008)

    2本目は定番の赤で!これは葡萄比率も好みのタイプです

    シャトー・ド・リュサック(2008)
  • 3.5

    2015/08/24

    (2008)

    先ほどのギローの後に…意識しているわけではございませんが自然とボルドーへ

    シャトー・ド・リュサック(2008)
  • 3.0

    2015/04/09

    (2007)

    価格:3,100円(ボトル / ショップ)

    シャトー・ド・リュサックはラヴィアレ夫妻が2000年に取得して以来、ボルドー・ブラン・セックを代表するワイナリーへと生まれ変わりました。 高度な技術と細心の注意を払って管理され、高品質な最上級の白ワインを生産しています。 デルタ航空で飲めたワイン。 ベリー、土、キノコの香り。 大したことないのではと思いましたが、むしろ好みでした。 タンニンもそれなりにあって美味しい。

    シャトー・ド・リュサック(2007)
  • 2.5

    2014/12/30

    友人宅で

    シャトー・ド・リュサック
  • -

    2017/01/17

    (1990)

    シャトー・ド・リュサック(1990)
  • 2.5

    2016/12/17

    (2008)

    シャトー・ド・リュサック(2008)
  • 4.0

    2016/05/14

    (2003)

    シャトー・ド・リュサック(2003)
  • 3.0

    2016/05/13

    (2003)

    シャトー・ド・リュサック(2003)
  • 3.0

    2016/05/10

    (2003)

    シャトー・ド・リュサック(2003)
  • 3.5

    2015/12/13

    (2000)

    シャトー・ド・リュサック(2000)
  • 2.5

    2015/08/12

    (2008)

    シャトー・ド・リュサック(2008)
  • 2.5

    2015/08/06

    シャトー・ド・リュサック
  • 2.5

    2015/07/22

    (2008)

    シャトー・ド・リュサック(2008)