味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Ch. des Chaberts Cuvée Bacchus Rosé |
---|---|
生産地 | France > Provence-Corse > Provence |
生産者 | |
品種 | Grenache (グルナッシュ), Cinsault (サンソー) |
スタイル | Rose wine |
2016/07/16
(2011)
価格:1,522円(ボトル / ショップ)
Château des Chaberts Cuvee Bacchus Rose2011 シャトー デ シャベール キュベバッカスロゼ2011 ドンキホーテで¥1,522 ドンキのPOPにつられてつい買ってしまったロゼワイン。初のAOCかな。まず初日、んっ何か水っぽい...これミネラルが豊かって言うの?よくわからんが単品で飲むと美味しく思えないσ(^_^;) 香りが立つので温度高めの方が良いかも。 変わった香りもする。これがライラックってやつ?そもそもライラックがわからんが... でも料理と一緒に飲むとまだ美味しく感じる。 好みからは外れてるのでリピはなし。 初日 2.5 2日目 2.5 初日とほとんど変わらず。 ----------------------------------- 生産地:フランス/プロヴァンス(南仏) 格付:A.O.C. Côteaux Varois en Provence 品種:グルナッシュ、サンソー 生産者:CHATEAU DES CHABERTS シャトー デ シャベール 輸入元:雄山株式会社 醸造プロセス:Pellicullar maceration (chilled). Selective pressing. 適温:17 - 18°C. ■Taste 輝くような澄んだ薄紅色。赤く熟した果実やジャムの中にライラックなどの花の香がアクセントになっています。フレッシュな飲み口が春や夏の豊かさを彷彿とさせるワインです。 A pure rosé, clear, luminous, with hints of ripe red fruits, preserves, and floral motifs suggesting mauve lilac. Fresh to the taste buds, a spring-time promising abundance of the summer to come. ■シャトー デ シャベール http://www.chaberts.com