味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Ch. des Demoiselles Côtes de Castillon |
---|---|
生産地 | France > Bordeaux |
生産者 | |
品種 | Merlot (メルロ), Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン) |
スタイル | Red wine |
2017/04/01
(1996)
よく寝た子で、薫りを嗅ぐだけで、美味しい子とわかります。
2017/03/12
(1996)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
コート ド カスティヨン シャトー デ ドゥモワゼル 1996 カクヤスさんで購入 果実香豊で、酸もタンニンもしっかり。 甘みも。色んな料理に合いました。 スンドゥブ たまこん もやし春菊炒め 鶏手羽中焼き レバーの甘辛煮
2017/02/28
(1996)
20年前なので買いも想定通りのシャバシャバなカスティリョン。右岸好きでもマークダウンは要注意にします。
2017/01/21
(1996)
2000円は、、、、?
2017/01/20
(1996)
★色合いはやや透明感のあるガーネット ★開栓直後の香りはブラックベリー、湿った土、鞣し革とバラバラな印象 ★味わいは、角がなく柔らかいタンニンと酸味、ほのかな苦味も感じられる。
2017/01/14
(1996)
飲みやすい。軽め
2016/12/31
(1996)
美味しくいただきました! メルローが強くルビー色でした。
2016/12/02
(1996)
あまり甘くはない、グラス内にひろがる香りはわりといい。口に含み味わうと渋みやエグミが少し感じられる。真ん中にはかすかな甘さもある。後味には味わい深い香りが多少する。ウッド系、多少キノコやタバコの旨味も感じられるが、雑味も感じられる、良質なものではなく価格相応と思う。1000円以下の美味しいワインでも十分だなと思うような古いワインだった。飲めばまあまあ、しかし特徴はない。正直なところ無難に、800円の俺の好きなワイン買えば良かったと後悔
2016/07/03
(1996)
東京駅 ハセガワにて購入。 1000円〜2000円。 1996年のボルドーの古酒。 安めの古酒ははずすことが多かったがこれはあたり。 全然飲める。 コスパ良し。
2015/12/23
(2007)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
飲み頃ワインフェアで購入した赤♪ 美味❗ コストコのローストチキンにもよく合います♪
2017/03/19
(1996)
2017/03/19
(1996)
2017/02/19
(1996)
2017/01/29
(1996)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
2017/01/15
(1996)
2017/01/08
(1996)
2017/01/06
(1996)
2016/12/19
(1996)
2016/12/11
(1996)
2016/12/11
(1996)
2016/10/26
(1998)
2016/06/07
(1996)