味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Ch. des Eyssards Bergerac Rouge |
---|---|
生産地 | France > Sud Ouest > Bergerac |
生産者 | |
品種 | Merlot (メルロ), Cabernet Franc (カベルネ・フラン) |
スタイル | Red wine |
2017/03/05
(2014)
コスパ○
2017/01/16
(2014)
Bergeracの赤 Merlot, Cabernet Franc エレガントでバランスが良く飲みやすい。
2016/11/29
(2014)
フランス メルロー、カベルネ・フラン
2016/11/19
(2015)
葡萄の甘みがありつつスッキリしてて美味しかった
2016/10/25
(2014)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
ピリッとした酸味。渋みは控えめ。ストロベリー系の風味。甘さとタンニンがアンバランスなワイン。
2016/10/14
(2014)
デイリーワイン。
2016/10/09
(2013)
セパージュ通りの雰囲気。なかなか美味しいんだけど、際立った個性を感じることができない。
2016/07/24
(2013)
初めてバイトで貰った給料で買ったワイン。自分にはややドライで渋みがあり、フルーティーな香りのワインでした。
2016/07/17
(1998)
まとめセールで買ったベルジュラックの赤の前と同じ98年です。以前飲んだボトルと印象は変わらず、メルローが強めな赤系果実と鉄っぽさの香りです。
2016/05/30
(2013)
黒系の凝縮感あっておいしいです。タンニン強め酸味少なめでで辛口でフルーティー。字面に起こすと個性的な気もするけどバランス良いです。
2016/05/15
(1998)
まとめセール品で買った南西地方、ベルジュラックの赤98年です。 南西地方といってもベルジュラックはボルドーに近いのでボルドーブレンド、こちらはカベルネ・フランとメルローのサンテミリオン風ですが赤系果実の香りが強く、なかなか良い感じで熟成していました。 とはいえそれほど興味深さも無いですが、このお値段ならメドック金賞ものよりこちらの方がアリかなぁという気がします。
2016/05/03
一言、美味しい!
2016/03/21
(2012)
価格:1,620円(ボトル / ショップ)
今夜の家飲みの赤は シュッド・ウェスト地方のプチボルドーと称される産地ベルジュラックのワイン。 シャトー・デ・ゼサール ベルジュラックルージュ2012です。 メルロー75.カヴェ・ソー15.カヴェルネ・フラン10%まさにボルドー的セパージュ構成の赤ワインです。 造りはオーガニックのワインです。 深いルビーの色合い。リッチでエレガントな風味があり、アフターに柔らかなタンニンが心地よいです。
2016/01/28
(2013)
価格:906円(ボトル / ショップ)
メルロー、カベルネAOC赤2013。ミディアムと裏ラベルに記されているが、フルで通用する味わい。
2015/11/30
(2012)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
安くてうまい!高いのを買わないから高いなりのうまさは分からないけど、これはいいです。おいしい
2015/11/11
(2012)
フランテで1200円程度で購入。 コスパは良くて、また買うね、これ。
2015/10/20
(2011)
価格:1,400円(ボトル / ショップ)
たまには重めのも良いかも
2015/09/07
(2012)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
すごいコスパのいいワイン!! オススメです☆
2015/08/12
(2011)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
酸っぱくなく、甘みがあり深い。非常に良い。きょうじゅんさんおすすめ。
2015/07/05
(2012)
今からフィレステーキやるので、どうかなと思い、開けてみました。なんというか、ニュートラルでややフルーティなワインです。
2015/04/28
(2009)
シャトー デ ゼサール ルージュ 2009 フランス 南西地方 ベルジュラック ベルジュラックはボルドータイプのワイン。 こちらはメルローとカベルネフラン。 黒ベリー系、んーとカシスも。 フルーティやけど甘く感じない。 タンニンも柔らかく、程良い酸がいい感じでドライ。 濃縮感も感じられます。(^^) やっぱりワイン… イイっす! 昨日は我慢したけど… 飲みます。(^^)
2015/03/25
(2012)
貰い物です
2015/02/16
(2011)
あまり印象が残らなかった。
2015/01/27
(2011)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
Chateau des Eyssards Rouge 2011 2本目はこちらのワインを頂きました☻ メルロー主体にカベルネフラン♪ 抜栓直後は香りは良いのですが若くて固い感じ^^; お料理を頂きながらシェフと談笑…待つこと30分、まろやかに開きました(*^^*) 黒い果実やカシスにスミレのような香り。サーモンのソテーとマッチです! こちらはフルでも¥2000以下!CPワイン2本でした☺︎
2014/12/19
(2011)
美味しい!!!! 開栓直後よりも、少し時間を置いた後のパンチが凄い。
2014/12/07
(2011)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
フランスワイン。メルロ、カベルネ種の若々しくフルーティで少し辛口だけどとても美味しいワインですね。あてはヘーゼルナッツのビスケットにブルーチーズをのせて。
2014/12/01
(2011)
試飲3本目。 あら、これは凄いなー。 試飲という事もあり、抜栓してからほどよく経ってるんだろうな。 綺麗に馴染んでるし、タンニンが心地よい。 口に含んだ時の濃厚感から、軽く一周させて飲むと 口の内側をきゅっと締めるような渋みが面白かったです。 これは1本仕入れときたいワインだな。
2014/11/23
(2011)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
飲みごたえアリの重み。
2014/08/14
(2012)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
ハーフサイズ
2014/03/15
(2011)
やっぱりフランスのワイン て感じ