味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Ch. des Jonqueyres If des Jonqueyres |
---|---|
生産地 | France > Bordeaux |
生産者 | |
品種 | Merlot (メルロ), Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン) |
スタイル | Red wine |
2017/02/09
(2014)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
3.5はつけすぎ…と思いますが3の上をいく美味しさでした。 札幌市の某スーパーで「限定12本、世界一のソムリエ推薦!」とうられていたもの。T崎さんのことかな…と思いつつ、このようなものは、 「だまされたと思って!」 飲んで見たら… 旨いです。抜栓してすぐに甘み、とろみを感じます。若いだけあってフルーティーさも。こちらのシャトーのことは詳細は存じませんが、ボトルが横になっていたのでしょう、おりがたまっています。 むむむ?と思いつつあっという間に飲んでしまいましたが、 「このワインを2-3年熟成したら…?」と思うと、 「もう2-3本買っておけば良かった…」 ワインあるある。
2016/03/13
(2011)
おとといのの2014がいまいちだったので、2011にした。やっぱいいよ2011。 まろやかでシルキーなタンニンと程よい酸味ふくよかな果実感、鼻腔に抜けるいい香り。 とてもおいしいワインです。
2016/03/11
(2011)
2011のほうが自分の好みにあってたような気がする。
2016/02/28
(2011)
香りが良くて果実感が高くて少し甘めで苦くなく美味しい。
2016/02/14
(2011)
ベリーのような果実っぽい感じで鼻腔に抜けるいい香りがして程よいタンニンがありとてもおいしいです。軽い味わいでするする飲めちゃいます。
2015/12/30
(2013)
キリッとした感じ!バランスがいいね!キムチ鍋だが、チーズをかけてワインに寄せてみたがどうか??
2014/02/15
(2011)
スーパーアオキでオススメされてたワイン。かなり好みの味
2013/09/15
(2009)
シャトージョンケールのセカンド。 メルローとカベルネソーヴィニヨン。 セカンドとは思えない位、素晴らしいバランス。直ぐ飲めるのもいいね(^_−)−☆
2013/04/12
(2005)
ifって、名前はやや恥ずかしい感じですがw ベリーの香りがスゴイ!甘くなく。とてもいいですね とにかく香りは甘くて、でも味わいは少しキリッとしていて、ギャップ萌えしました。
2017/03/06
(2014)
2016/05/17
(2011)
2016/05/01
(2012)
2016/02/24
(2013)
2015/08/30
(2013)
2015/06/03
(2012)
2014/07/29
(2011)
2014/06/21
(2011)