Ch. du Montceau Beaujolais Villarge Primeur Les Lapins
シャトー・ド・モンソー ボジョレー・ヴィラージュ・プリムール ラ・パン

3.00

87件

Ch. du Montceau Beaujolais Villarge Primeur Les Lapins(シャトー・ド・モンソー ボジョレー・ヴィラージュ・プリムール ラ・パン)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • イチゴ
  • スミレ
  • ラズベリー
  • ブラックベリー
  • ドライフラワー
  • カシス
  • ブルーベリー
  • なめし皮

基本情報

ワイン名Ch. du Montceau Beaujolais Villarge Primeur Les Lapins
生産地France > Bourgogne > Beaujolais
生産者
品種Gamay (ガメイ)
スタイルRed wine

口コミ87

  • 3.5

    2016/11/19

    (2011)

    2011年のボジョレーヌーヴォーのマグナムボトル!!!今年あけてみました。熟成され、かなりいい!!!

    シャトー・ド・モンソー ボジョレー・ヴィラージュ・プリムール ラ・パン(2011)
  • 2.5

    2016/11/08

    (2012)

    写真に撮ってあるからにはおいしかったはず…笑

    シャトー・ド・モンソー ボジョレー・ヴィラージュ・プリムール ラ・パン(2012)
  • 3.0

    2016/02/14

    (2013)

    マグナム。

    シャトー・ド・モンソー ボジョレー・ヴィラージュ・プリムール ラ・パン(2013)
  • 3.5

    2016/02/14

    (2014)

    マグナム。

    シャトー・ド・モンソー ボジョレー・ヴィラージュ・プリムール ラ・パン(2014)
  • 3.0

    2016/02/14

    (2012)

    2012年のマグナム。

    シャトー・ド・モンソー ボジョレー・ヴィラージュ・プリムール ラ・パン(2012)
  • 3.5

    2016/02/08

    (2004)

    ファーストヴィンテージ。

    シャトー・ド・モンソー ボジョレー・ヴィラージュ・プリムール ラ・パン(2004)
  • 3.5

    2015/12/08

    (2013)

    そして、プリムールラパン'13 コサールさんのBeaujolaisはパートナーが変わると感じも変わるのか?と言う疑問用に残しておいた比較用の赤。。 まさかのニコラ廃業で叶わず(T_T) ニコラのワインは大好きなワインでした、、 だから残念感もひとしおですね! もお二度と巡り会えない酒に敬意を表し評価は高めに! ※個人的な好みです!誰もが同じ評価を、するとはおもえません、。、。

    シャトー・ド・モンソー ボジョレー・ヴィラージュ・プリムール ラ・パン(2013)
  • 3.0

    2015/11/16

    (2014)

    去年の 今年は無いとのこと(涙)

    シャトー・ド・モンソー ボジョレー・ヴィラージュ・プリムール ラ・パン(2014)
  • 2.5

    2015/09/26

    (2009)

    自宅に眠っていた赤。 飲んでみたけど、少し水っぽいのかな? 保存状態が悪かったからかなぁ。

    シャトー・ド・モンソー ボジョレー・ヴィラージュ・プリムール ラ・パン(2009)
  • 2.5

    2015/08/03

    (2013)

    コサールとニコラのラパン! ラパン残念だね! 今後見つけたら絶対に買おう!

    シャトー・ド・モンソー ボジョレー・ヴィラージュ・プリムール ラ・パン(2013)
  • 3.0

    2015/06/01

    (2014)

    紅茶、スミレ、レモンのニュアンス。少し還元。

    シャトー・ド・モンソー ボジョレー・ヴィラージュ・プリムール ラ・パン(2014)
  • 3.5

    2015/02/01

    (2014)

    酒屋さん曰く、 年明けまでは寝かせた方が 良い。とのことで今頃に。 もの凄く飲み口がスムース。 食事と共に水の様にグビグビ いける。 30分足らずで一本飲み干して しまった。

    シャトー・ド・モンソー ボジョレー・ヴィラージュ・プリムール ラ・パン(2014)
  • 3.5

    2014/12/09

    (2014)

    2014/11/26 ワインマリアージュ 祇園 Cheriさん

    シャトー・ド・モンソー ボジョレー・ヴィラージュ・プリムール ラ・パン(2014)
  • 3.0

    2014/12/02

    (2014)

    11月20日 紀伊国屋ワイン会

    シャトー・ド・モンソー ボジョレー・ヴィラージュ・プリムール ラ・パン(2014)
  • 1.5

    2014/11/30

    (2014)

    忙しかったのでやっとヌーボー開けた。毎年‘ラパン’を購入してますが、今年からはコサールじゃなくなったんだ(._.)やっぱり違うものになった様な気がする…

    シャトー・ド・モンソー ボジョレー・ヴィラージュ・プリムール ラ・パン(2014)
  • 2.5

    2014/11/23

    (2013)

    2013年のプリムール

    シャトー・ド・モンソー ボジョレー・ヴィラージュ・プリムール ラ・パン(2013)
  • 3.5

    2014/11/22

    (2014)

    ヌーボーとは思えない充実した作り。正直びっくりしました。

    シャトー・ド・モンソー ボジョレー・ヴィラージュ・プリムール ラ・パン(2014)
  • 3.5

    2014/11/21

    (2014)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    まさに新酒と言うべきフレッシュさ。いちごジュースの様な甘味と軽さ(笑) 無濾過で少し濁りがありますがゴクゴク飲んでしまいました♪

    シャトー・ド・モンソー ボジョレー・ヴィラージュ・プリムール ラ・パン(2014)
  • 4.0

    2014/11/20

    (2014)

    そしてラストのボジョレー、ニコラ・テスターレのヴィラージュです。パカレの後継者と言われるほどの実力者のワイン。美味しいです。しっかり熟成させても負けないポテンシャルをかんじる。素晴らしい出来。

    シャトー・ド・モンソー ボジョレー・ヴィラージュ・プリムール ラ・パン(2014)
  • 3.0

    2014/11/20

    (2014)

    チェリー東松原

    シャトー・ド・モンソー ボジョレー・ヴィラージュ・プリムール ラ・パン(2014)
  • 3.5

    2014/11/20

    (2014)

    今年のボジョレーは美味しい。甘みがあるね。

    シャトー・ド・モンソー ボジョレー・ヴィラージュ・プリムール ラ・パン(2014)
  • 4.0

    2014/11/20

    (2014)

    今年初ヌーヴォー♪ 色は薄めで軽いけど、飲みやすくて美味しいです(o^^o)

    シャトー・ド・モンソー ボジョレー・ヴィラージュ・プリムール ラ・パン(2014)
  • 4.0

    2014/11/20

    (2014)

    若さ溢れる感じ

    シャトー・ド・モンソー ボジョレー・ヴィラージュ・プリムール ラ・パン(2014)
  • 3.5

    2014/11/20

    (2014)

    とりあえず買いました! 今年は自然派?ヌーヴォー♪ 兎と亀が可愛い♡

    シャトー・ド・モンソー ボジョレー・ヴィラージュ・プリムール ラ・パン(2014)
  • 5.0

    2014/11/20

    (2014)

    エチケットどおりかわいらしい果実感。

    シャトー・ド・モンソー ボジョレー・ヴィラージュ・プリムール ラ・パン(2014)
  • 3.0

    2014/05/25

    (2010)

    ボジョレーのガメイ 丸の内オザミのグラスワイン^ ^ うさちゃんのエチケット♡

    シャトー・ド・モンソー ボジョレー・ヴィラージュ・プリムール ラ・パン(2010)
  • 2.5

    2014/03/20

    (2013)

    ガメイ、土っぽい、みずみずしい!

    シャトー・ド・モンソー ボジョレー・ヴィラージュ・プリムール ラ・パン(2013)
  • 3.5

    2014/02/05

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    コメントは後ほど(笑)

    シャトー・ド・モンソー ボジョレー・ヴィラージュ・プリムール ラ・パン
  • 4.0

    2014/01/02

    (2013)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    『疲れた体にガメイが美味い!」 明けましておめでとうございます。元旦をゆっくり満喫し、本日は初商いセールで出勤。 死ねました。でも忙しいのはいいことです。 家に帰り、サクッとできる夕飯にいたしました。 そんな今夜のメニューは... ・鶏肉とキノコのトマト煮 ・豚肉とマッシュルームのヨーグルト焼き ・ほうれん草とソーセージのソテー ・アボカドの明太マヨネーズ和え ・ブロッコリーの梅マヨネーズ和え です。そして、新年一本目はフレデリック・コサールのヌーヴォーを景気よく開けようと思います。 まずは香りから...あまり強くはありませんが、果実系の香りが漂います。たまらず一口...軽い口当たりですが、果実の味が口に広がります。後味もビックリするくらいサッパリです。以前飲んだマルセル・ラピエールのヌーヴォーとはえらい違いです。マルセルさんのはフレッシュさ全開な感じでしたけど、フレデリックさんのはちょっと違う。何だろう?いわゆる薄旨シャバシャバ系でフレッシュなんですけど、どこか巧妙な味のトリックがそこかしこに仕込まれているような気がするのです。 うまく言葉にはできないのですが、そんな感じです。でも全然気難しくなく、美味しく味わえるそんな一本でした。

    シャトー・ド・モンソー ボジョレー・ヴィラージュ・プリムール ラ・パン(2013)
  • 2.5

    2013/12/19

    (2013)

    フレディックコッサール ボジョレーヌーボー2013

    シャトー・ド・モンソー ボジョレー・ヴィラージュ・プリムール ラ・パン(2013)