Ch. l'Eglise Clinet
シャトー・レグリーズ・クリネ

3.80

14件

Ch. l'Eglise Clinet(シャトー・レグリーズ・クリネ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ブラックベリー
  • プルーン
  • 黒コショウ
  • レーズン
  • カシス
  • マッシュルーム
  • 腐葉土
  • 紅茶

基本情報

ワイン名Ch. l'Eglise Clinet
生産地France > Bordeaux > Pomerol
生産者
品種Cabernet Franc (カベルネ・フラン), Merlot (メルロ)
スタイルRed wine

口コミ14

  • 4.0

    2017/03/03

    (2007)

    2002年は前に飲みましたが、これは2007年のポムロールのシャトー・レグリーズ・クリネ (Chateau L'Eglise Clinet)。 PP94で、何よりも日本ではあまり知られて居ないのが不思議な位に上質です。❣️

    シャトー・レグリーズ・クリネ(2007)
  • 4.0

    2017/02/26

    (2002)

    生産量が少なく、有名でも無いので飲んだ人は多くないのでは。価格は結構する。❗️ ポムロールのシャトー・レグリーズ・クリネ 2002年(Chateau L'Eglise Clinet)。

    シャトー・レグリーズ・クリネ(2002)
  • 5.0

    2016/09/11

    (1996)

    ワインナビさん 試飲会にて

    シャトー・レグリーズ・クリネ(1996)
  • 4.5

    2015/11/08

    (1995)

    Ch. L'Eglise Clinet 1995, Pomerol すごい!夕張メロンのソース、クレームドカシス、甜茶、ほんのり血、バランス完璧。酸味、タンニン、舌に絡まる甘みのバランスがちょうどよい、まだまだ熟成できるが、熟成のスタートとして最高。

    シャトー・レグリーズ・クリネ(1995)
  • 3.5

    2015/10/22

    (1993)

    シャトーレグリーズクリネ1993 家族の祝い事が続くのですが第一弾。こんな本格的な年代物のボルドーなんてほとんど飲むことないからおそるおそる。ポムロールの実力派シャトー。ポムロールっぽい細かいタンニンとプラムの香り。スパイシーでほのかに甘い。いい感じで熟成してました。ホント年に一度くらいは熟成したボルドーも飲んでみたいと思います。

    シャトー・レグリーズ・クリネ(1993)
  • 4.5

    2015/10/03

    (1993)

    香り、味とも深い。デカンタージュしていただいたが、澱の量がハンパない。 メインの牛フィレとのマリアージュ最高!

    シャトー・レグリーズ・クリネ(1993)
  • 3.0

    2015/04/08

    (1997)

    レグリーズ クリネ、本日唯一の右岸。 ポムロールのメルロー主体ワイン。穏やかな酸味と豊かな果実みで女性の反応が良い。

    シャトー・レグリーズ・クリネ(1997)
  • 4.0

    2015/03/21

    (2001)

    L’Eglise Clinet 2001 Pomerol 若々しい色。赤紫。 しっかりと濃いビーツ、黒すぐり、コクがあり、ほんのりミルキーな。 酸味強め。でもポテンシャル感じ素晴らしい。今後10〜20年後。

    シャトー・レグリーズ・クリネ(2001)
  • 3.5

    2014/10/09

    (1994)

    まろやかですね

    シャトー・レグリーズ・クリネ(1994)
  • 4.0

    2016/06/25

    (1978)

    シャトー・レグリーズ・クリネ(1978)
  • 4.5

    2016/03/20

    (1987)

    シャトー・レグリーズ・クリネ(1987)
  • 3.0

    2015/12/23

    (2007)

    シャトー・レグリーズ・クリネ(2007)
  • 2.5

    2015/10/03

    (1993)

    シャトー・レグリーズ・クリネ(1993)
  • 3.5

    2014/03/30

    (2003)

    シャトー・レグリーズ・クリネ(2003)