味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Ch. l'Enclos de Sadirac |
---|---|
生産地 | France > Bordeaux |
生産者 | |
品種 | Merlot (メルロ), Cabernet Franc (カベルネ・フラン), Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン) |
スタイル | Red wine |
2017/01/23
(2012)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
はー久しぶり赤にゃーん 飲めるってしあわせ❤ カシスっぽいさっぱり感 病み上がりには程よい感 本日のお供 ベーコングリル 砂肝アヒージョ アスパラ菜おひたし 凍えそうに寒い夜 きーんと冷え切って オリオン座がきれい 週末にラミレス監督の講演会☆ 今年注目は☆ピッチャ~飯塚君☆だそうですよ!新潟出身ですよ☆
2016/08/14
(2012)
683円。お肉やトマトと合うけど、わざわざ買うほどではない。 同じシリーズで色々でてる。 『しっかりした骨格がある』と書いてあるが、ミディアムという感じ。 ワイン単体ではストーリーを楽しむほどの豊かさは無かった。
2016/05/15
(2012)
バニラとタバコの葉のような香り。どちらかと言うとライトな飲み口ですが、酸味もタンニンのバランスもよく、美味しいかった。豚肉のしょうが焼きとも相性良かったです。
2016/03/25
(2012)
重さはあまりなく、癖もなく。確かにちょっとカシスっぽい香り。酸味は少なく、サラリと。力強さはないけど、美味しいかも。
2016/03/18
(2012)
パン、カシスの香り。 ドライな口当たり、控えめなタンニン感。 12%の度数の割にボディはやや重め。 バランスは良いが全体的に平面的かつ味が単調な印象。
2016/03/17
(2012)
自宅
2016/03/11
(2012)
苦い、旨い、許せる! デイリーとしては良い。 妻は苦いという。 かおりは少ない
2016/03/04
(2012)
よく行くスーパーの特売品に。同じシリーズもたくさんありましたが、これだけ何かの銀賞とっていそうだったのでこちらに。しっかりめ、ミネラル感あるように思いました。
2016/02/28
(2012)
チーズフォンデュに合わせて。 軽い飲み心地、爽やかな後味がチーズに合います。
2016/02/25
(2012)
2日目に大化け(°_°)超ハイコスパ!!! 菜の花のサラダとともに〜
2016/02/25
(2012)
オーケーで購入
2016/02/13
(2012)
苦味が際立っています。個人的にはパンチがあって好きです。これで600円でしたから『当たり』でしたねー。また売ってたら買いたいです。
2015/12/14
(2012)
さらさら渋み系
2016/06/30
(2012)
2016/05/18
(2012)
2016/05/11
(2012)
2016/04/27
(2012)
2016/04/16
(2012)
2016/03/27
(2012)
2016/03/22
(2012)
価格:699円(ボトル / ショップ)
2015/12/17
(2012)
2015/09/21
(2012)
2015/09/14
(2012)
2015/08/15
(2012)
2015/04/04
(2012)
2015/03/18
(2012)