味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Ch. les Carmes Haut Brion |
---|---|
生産地 | France > Bordeaux > Graves |
生産者 | |
品種 | Merlot (メルロ), Cabernet Franc (カベルネ・フラン), Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン) |
スタイル | Red wine |
2017/02/11
(2008)
時間を掛けすぎタイミング合わず。 途中で一番開いてたなぁ。 すばらしい香り チーズ 枯れ葉 カビ 最後は水のよう
2017/01/04
(2007)
価格:6,279円(ボトル / ショップ)
ひらくのに少し時間が掛かるか❔❕
2016/11/21
(2011)
勉強会⑧ オーブリオンに隣接?したシャトーなんだそう。 開けるのが早い事を承知で飲ませていただきましたが、ポテンシャルの高さは感じられました!
2016/11/06
(2000)
カルム オーブリオン2000 美味しく頂きました。
2016/09/08
(2008)
美味しいけどまだ開けるのが早かった気がする。 ポテンシャルはまだまだあるかな。
2016/08/11
(2002)
2002のわりにはいいかも
2016/05/29
(2008)
カルム オーブリオン08 ブケはコーヒー スモーキー 味はメルローが勝っているけど辛口 アフターに心地よい苦味余韻 昔オーブリオンのオーナーが教会に畑の一部を提供したのがこのワインの畑 お買い得く
2016/05/12
(2008)
価格:7,538円(ボトル / ショップ)
オー・ブリオンに隣接した年産2000ケースの小さな宝石
2016/01/08
(2007)
新年につき、メデタイ感じ?のエチケット2。特有の明るい色と繊細で優しいけどしっかりとした香りと味わい。正月休みあけの週末に、これを飲んで本当に良かった。ほぼ完璧なボルドー。
2015/08/06
(2008)
オーブリオンの隣のシャトーらしい。空けた時から美味い。
2015/07/20
(2005)
美味しくてあっという間に飲んでしまいました^^;
2015/07/10
(2004)
酸味、渋みのバランスが良くて、味わいが深いです。余韻もとても長い。
2015/06/29
(2007)
レカルムオーブリオン。 なかなか強い感じ。ヌルッというか、ねちゃっというか、洗練された感じではない。
2015/02/11
(2000)
宴の〆に。
2017/03/10
(2007)
2017/03/03
(2009)
2016/02/02
2015/06/14
(1996)
2014/08/31
(2004)
2014/06/23
(2007)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)