Champagne Marguet Shaman 12 Grand Cru
シャンパーニュ・マルゲ シャーマン グラン・クリュ

3.30

8件

Champagne Marguet Shaman 12 Grand Cru(シャンパーニュ・マルゲ シャーマン グラン・クリュ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • 蜂蜜
  • ヨーグルト
  • パッションフルーツ
  • 青リンゴ
  • 赤リンゴ
  • パイナップル
  • アンズ
  • バニラ

基本情報

ワイン名Champagne Marguet Shaman 12 Grand Cru
生産地France > Champagne
生産者
品種Chardonnay (シャルドネ), Pinot Noir (ピノ・ノワール)
スタイルSparkling wine(White)

口コミ8

  • 3.5

    2017/03/19

    今日は日曜日やのに仕事~! 頑張った自分のご褒美に泡~♪♪美味しいです⭐染み入ります(^-^)/ マルゲはどれを飲んでも外しませんね♪♪♪

    シャンパーニュ・マルゲ シャーマン グラン・クリュ
  • 3.5

    2017/02/28

    ありきたりの表現だけど柑橘系の香りとしっかりしたボディー、キレイな酸とキメ細かい泡。レベルの高い美味しいシャンパーニュ。

    シャンパーニュ・マルゲ シャーマン グラン・クリュ
  • 4.0

    2017/02/13

    越後湯沢昼シャン旅、以前年末にとんかつ屋に預けたうちの1本。どうにも最近はマルゲが好きすぎてたまりません(笑) 特にこのシャーマンは、ハッキリとビオであることと、テロワールの良さを主張しています。 ファーストアタックの酸が積極的に主張しながらも、時間を置くと鼻を突き抜けるようなエロい香りが広がります。 前にも同じことを言ったかもしれませんが、山梨のとあるワイナリー当主は、これを飲んで「酸化が進んでいる」と… それは甲州とベーリーAしかワインを作ってなく、他のブドウの特長をつかみきれていないからなのでは?と勝手に思ってしまいます。そしてキチンとビオに対してのアプローチが甘いんじゃないかと! もっと辛辣に言えば、醸造家なのに勉強不足で向学心がないのでは? そのままだと潰れてしまうよと思ってしまいました。 自分もシャンパーニュだけでなく、他のスティルやスパークリングを飲んで勉強させていただいております。 あとは必ず値段の張るワインは機会があれば飲むようにしています。それは自分の舌を鍛えるため、安いワインばかりだと正確なブドウの表現に狂いが出るからです。 とはいっても気分良く飲むに越したことはないのですがね(o^-^o)

    シャンパーニュ・マルゲ シャーマン グラン・クリュ
  • 3.0

    2017/01/21

    (2012)

    PN55%、SH45%  最近飲んだ中で、一番ドライな方でした。ツンデレさんなのかなーと思いつつ、デレは一向にやって来ず。あんこう鍋と合わせたのが良くなかったのか、色々と考えて深酒してしまいました。

    シャンパーニュ・マルゲ シャーマン グラン・クリュ(2012)
  • 3.5

    2016/12/11

    多摩モノレールでワインイベントにて持ち込みシャン♪ 師走の土曜日に多摩地区唯一のモノレール路線にて、山梨の若手醸造家を招いてのイベントに参加しました。 もちろん山梨ワインの甲州やマスカット・ベリーAも美味しかったけど、持ち込み自由なので一人だけシャンパーニュを持って来ました(≧▽≦) さすがに浮いているなぁと思いましたが、シャンのためなら気にしない、気にしない! 醸造家たちにも飲んでいただき、ある人は酸化していると言ってましたが、自分としては酵母による乳酸の味わいでは?と思えます。 まだ若いながらも程よい熟成感と複雑なテイストはマルゲならではです。 前作のエレモン11とも比較したいので、リピート決定です。が、そもそもエレモン11が手に入るのかな(^-^;

    シャンパーニュ・マルゲ シャーマン グラン・クリュ
  • 3.0

    2016/11/21

    代々木公園でシャンパーニュの会⭐︎

    シャンパーニュ・マルゲ シャーマン グラン・クリュ
  • 3.5

    2017/03/04

    シャンパーニュ・マルゲ シャーマン グラン・クリュ
  • 2.5

    2017/01/28

    シャンパーニュ・マルゲ シャーマン グラン・クリュ