味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Charles Joguet Chinon Silènes |
---|---|
生産地 | France > Val de Loire > Touraine > Chinon |
生産者 | |
品種 | Cabernet Franc (カベルネ・フラン) |
スタイル | Red wine |
2017/03/12
(2013)
初カベルネフラン100%☆今までに無い感じ(◎-◎;)酸味が強い、フレッシュ
2017/03/05
(2013)
価格:2,678円(ボトル / ショップ)
フランス ロワール地方、シャル・ジョゲのシノンは完熟したカベルネ・フランで造られたワイン。未熟な果実からくる青い香りはしません。
2017/02/25
(2013)
暖かくなると、この味が恋しくなる 甘酸っぱくて、ほんと可愛らしい味?って感じ。 表現がやっぱりショボいな^^;
2016/08/31
(2013)
テイスティングコメントは7月15日に投稿したので省略。完熟したカベルネ フラン。美味しい。
2016/07/15
(2013)
価格:2,700円(ボトル / ショップ)
シャルル・ジョゲのシノン・シレーヌ2013 カベルネ・フラン100% カベルネ・フラン=ピーマン臭と言うステレオタイプで覚えていると、綺麗に完熟した果実で造られたカベルネ・フランは外すかもしれません。 お手頃で、完熟したフランの凝縮感とエレガントさを感じるワインでした。 フィラディスさん試飲会 コスパ良いので、購入^ ^
2016/05/14
(2013)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
ロワール、シノンの2013年です。シノンなのでカベルネ・フランですがピノ・ノワールのような薔薇、チェリー、イチゴの香りでアフターも強く、ブラインドだとブルゴーニュの1erクリュ辺りと間違うかもしれません。 ブルゴーニュだとこのレベルの味は三倍以上値段すると思います。ロワールはプュイフュメ、ヴーヴレ等の白、ロゼダンジューの甘口ロゼの方が有名そうですがカベルネ・フランの赤は掘り出し物かもしれません(^^)/
2017/03/25
(2013)
2017/03/16
(2013)
2017/02/18
(2013)
2017/02/17
(2013)
2016/10/10
(2013)
価格:4,200円(ボトル / レストラン)
2016/08/07
(2013)
2016/07/31
(2013)
2016/07/17
(2013)
2016/06/08
(2013)
2016/03/14
(2013)