味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Chauvenet Chopin Chambolle Musigny |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Côte de Nuits > Chambolle Musigny |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red wine |
2017/02/26
(2013)
シャンボール ミュズニー 2013 ショーブネ ショパン 赤系果実や薔薇、紅茶、やや鉱物的な香りもあります。 果実味が綺麗で酸はベストな位置でバランスを取って、とても上品な味わいです。 素直に美味しいワインです(^^)
2016/07/13
(2013)
寿司の後、〆はやはりシャンポール ミュジニー、ショープネ。
2016/01/31
(2005)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
シャンボール・ミュジニーを自分で買って飲むのが、何故かいつからか目標になっていましたが、実現しました(笑)自力購入で最も古いヴィンテージの2005年^ ^ コルクがとても綺麗で、しっとりツヤツヤなのに驚きです(笑)10年も前なのに、保管状態がよかったということでしょうか。 酸味はもうほとんど感じず、開けた瞬間から、まろやかな甘みと香りを楽しめました^ ^
2015/11/10
(2012)
ショーヴネ・ショパンのシャンボール・ミュジニー2012です。 これは頂きもの。とりあえずアップまで。
2014/12/30
(2010)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
初めてのシャンポール・ミュジュニー、酸味が柔らかめに主張し滑らかに美味しい。きりたんぽ鍋、生ハム、チーズ、イチジクドライフルーツなど、マリアージュも最高。
2014/12/28
(2011)
文句無しに美味しい! 福寿館のツラミ、半兵衛麩、京野菜の出ししゃぶ鍋、、 ウォッシュチーズと、 パルファンのハードパンなどなど、、
2014/07/14
(2010)
シャンボル・ミュジニ 2010、ショーヴネ・ショパン。滑らかで上品。果実味が綺麗に開いて良いバランス。旨味もしっかり感じられ一枚の絵として枠の中に収まっています。 この生産者のワインは比較的リーズナブルで流通量も多いようですが、作りは丁寧で雑味がなく上質感を感じます。 パワフルではないので、若い頃の自分なら普通のワインで終わっていたかもしれませんが、繊細なストラクチャに目を向ければ、その良さが見えてきます。 今の時代のブルゴーニュは価格の差と品質の差が必ずしも一致せず、しかもネットのおかげでどのワインもある程度見つけやすくなっています。 自分の気に入ったワインを密かに愛でる楽しみは大きく、宝探し的な要素は評価のぶれにくいボルドーとは比較にならない程でしょうか。
2017/03/18
(2005)
2016/12/19
(2013)
2016/10/22
(2013)
2016/09/28
(2013)
2016/02/07
(2012)
2015/03/22
(2011)
2014/07/18
(2010)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
2014/03/05
2013/11/25