味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Chauvenet Chopin Nuits Saint Georges 1er Cru Les Chaignots |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Côte de Nuits > Nuits Saint Georges |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red wine |
2016/04/23
ちゃんと、ニュイを意識して飲んだ今日この頃。 ニュイって甘みがやはり控えめ。 モダンな感じ? 洋食より日本食に次回は合わせたい!
2016/03/16
(2010)
ショーヴネ ショパンのNSG1er レ シェニョ2010 昔はタニックで少し難しい生産者だったが、このVT以降やわらかく飲みやすくなった。まだ価格が穏当なので助かる。 香りはオーク樽のクリーミーなニュアンスがある。口に含んでもバニラなど樽の要素が感じられる。酸と果実はやや控え目だが、全体としてバランスが良い。 1er相当の味わいかと言われると微妙だが、コストを考えると申し分ない。
2015/02/27
(2010)
いいです。家の在庫のラスト
2015/01/17
良心的、美味しい
2014/10/03
ショーブネショパンのニュイサンジョルジュ1er2010。 ヴィンテージも良く、果実みの凝縮感が際立つ。 やっぱりピノは美味しい。
2014/05/04
(2008)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
ショーヴネ・ショパン、ニュイ・サンジョルジュ プルミエ・クリュ2008。 外観はやや赤みが強い。香りはラズベリーなど赤系果実の香りに加え、薔薇、アニスと言った華やかな香り、ヨーグルトの熟成の香りも感じる。 味わいは柔らかなタンニン、しっかりとしてやや強い酸味、果実味はとてもジューシー。更に香ると腐葉土、スミレも感じる。 2008年は飲み頃なのだがもう少し寝かせて、特に酸味を柔らかくしても良いかと思った。 ゴールデンウィークはブルピノばかり(^_^;)
2017/03/15
(2006)
2017/02/10
(2006)
2017/02/10
(2007)
2017/01/27
(2011)
2016/11/27
(2012)
2015/09/23
(2010)
2014/08/10
(2002)