味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Cheval des Andes |
---|---|
生産地 | Argentina > Centro-Oeste > Mendoza |
生産者 | |
品種 | Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Malbec (マルベック) |
スタイル | Red wine |
2016/12/31
(2011)
価格:9,180円(ボトル / ショップ)
大晦日恒例となった奥さんの実家ですき焼きと、テラサス シュバル・デ・アンデス 2011。
2016/11/08
(2001)
(*^^*)
2016/01/14
(2007)
抜栓直後は、閉じていましたが開きだすと華やかな香りと味わいが広がります。 今回は、お肉と合わせました。 ただ、おりが結構でていまして、デキャンタージュをした方がいいと思います。 ニューワールドってよりは、ボルドーらしく感じました。 美味しかったです。
2015/04/25
(2007)
中々面白いワインが出て来た。 シュヴァル ブランがアルゼンチンで作ったシュヴァル アンデス。 アルゼンチン産Opus ONE.みたいなものですかね? 2007年のヴィンテージ。 隣に2001年のヴィンテージが有ったので、今度飲み比べてみよう。 澱が半端ではないので、デキャンタージュ必須。
2015/02/02
(2001)
【増えすぎるワインの在庫を減らしてください会】⑨ この日の目玉。数年前にスーパーの福袋で2等だったアルゼンチンの赤。 カベルネとマルベック。 目玉です! でも味も香りもインク〜!しかわからない。。。
2014/10/09
(2008)
パワフルなのに上品♪ 旨し^^
2014/08/30
(2008)
価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / ショップ)
シュバルブランとモエシャンドンのコラボワイン。 CSとマルベックをブレンドしたアルゼンチンのワイン。 良く出来ています! 余韻が長く心地よい。
2013/07/27
(2003)
Not bad at all!
2017/03/11
(2011)
2017/03/10
(2011)
2016/06/25
(2010)
2016/02/20
(2001)
2016/02/09
(2007)
2016/02/02
(2006)
2015/05/15
(2009)
2015/03/05
(2009)
2014/11/19
(2005)
2014/09/12
(2009)
2014/06/03
2014/01/13
(2005)
価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / ショップ)