味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Chiusa Grande Terre Casali Montepulciano d'Aburuzzo |
---|---|
生産地 | Italy > Abruzzo |
生産者 | |
品種 | Montepulciano (モンテプルチャーノ) |
スタイル | Red wine |
2017/03/26
(2015)
テッレ・カサーリ 安くて美味しいステキなロッソ
2017/03/12
エチケットが変わったので再投稿。深い果実味とニガリのような渋みがたまらない。
2017/02/24
(2015)
部活動 モンテプルチアーノ・ダブルッツォ クアテッロと豆とトマトソース ブカティーニ
2017/01/15
(2015)
中華、肉料理、チョコレート、お菓子なんでも無難に合う感じ
2016/12/24
(2014)
価格:3,500円(ボトル / レストラン)
イタリアのBIO
2016/12/17
(2014)
価格:2,980円(ボトル / ショップ)
ライブなイタリアン・レストランにて。
2016/09/04
(2014)
果実味普通。 アフターにクセのある香りと甘み 肉料理とは合うのかもしれないけどイマイチ
2016/07/24
(2014)
幕張のカンドゥにて‼
2016/06/17
やや渋めのしっかりしたイタリアンワイン。飲みごたえあり。
2016/05/28
(2014)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
今宵の友は、イタリアはアブルッツォ州のワイン。キューザ・グランデ・テッレ・カサーリ・モンテプルチアーノ・ダブルッツオ2014です。エチケットに記載のとおりビオ認定受けてますが、生産者が自然派ワインを庶民的価格でと生産したワインですね。ボトルにキズということで、アウトレット品となっていて、さらに安く購入したものです。フルーティーで日常消費ワインって感じですが、だからこそ飽きの来ない感じでした。
2016/04/01
(2014)
酸味あり
2016/03/26
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
香り良く味もマイルド。酸味やや強い。
2016/02/02
(2014)
価格:1,198円(ボトル / ショップ)
イタリア中東部 アブルッツォ 州、2014年のビオ、 モンテプルチアーノ ダブルッツォ100% 生ハムのエチケット、ビオ、ほぼ1000円というコスパで迷わず購入。当たりでした。
2015/12/06
軽めにスーパードライ。
2015/10/11
(2013)
家飲み
2015/09/25
(2013)
確かに飲み易い!オススメしてくれた桜新町のバルのスタッフさんありがとう( ´ ▽ ` )ノ
2015/07/19
(2013)
三本目。ちょっと薄いかな。酔っ払ったので、信頼性なし(  ̄▽ ̄)
2015/06/26
恵比寿のビストロにて。モンテプルチアーノと鴨のカルパッチョ☺︎
2015/03/16
KAIONAにて、モンテプルチアーノ、 茎の風味が少しする、苦手。
2015/03/14
モンテプルチャーノダブルッツォ種だとか
2014/12/12
(2013)
地元イタリアンでディナー。今日は安旨。
2014/11/19
(2013)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
今日のワイン キューザ グランデ テッレ カサーリ モンテプルチャーノ ダブルッツォ 2013 です! 見ての通り、エチケット不良のアウトレットです。イタリアワインなので、開けて直ぐに楽しめるのはわかっていますが、モンテプルチャーノって、ここまで軽い感じでしたっけ!?ってぐらい飲みやすいデイリーです(≧∇≦)
2014/09/19
(2013)
うーん、薄いかなあ。 ぶどうはモンテプルチアーノ せっかくのフォアグラ豆腐が勿体無い。
2014/06/29
(2012)
東芝のベジータは、チーズが柔らかいまま保存されて、ちょい飲みワインのアテには、もってこいです。
2014/05/16
(2012)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
イタリアのビオワイン。ビオらしくフレッシュな感じ。 グラタンが野菜とおからからできた軽い味なので、フレッシュさがちょうどいい。 ビオなら悪酔いしないから飲んじゃおうっかな〜(^人^)
2014/03/30
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
What a great value! Full of rich flavor of fruits. 飲みやすいのにしっかりフルーティでバランス良し。お値段も可愛い。
2014/03/30
メモとして。カヨゥにて。
2013/10/27
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / レストラン)
木のような香りと続く果実感。ミディアムボディでサクサク飲める。肉料理が欲しくなる。
2017/03/09
(2015)
2017/02/19
(2015)