味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Christophe Bryczek Gevrey Chambertin Aux Echezeaux |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Côte de Nuits > Gevrey Chambertin |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red wine |
2017/04/01
(2014)
生クリームにカットフルーツを並べたような愛らしさ あんみつみたいな軽やかなスウィート感です 赤いリボンのドレスを着たレディの街灯の下のステップ
2017/03/18
普段はドイツのシュペートブルグンダーしか飲まないが本流のブルゴーニュピノを飲まずにピノ好きと言うのもな…とジュブレシャンベルタンの名前くらいしか知らなかったのもあって挑戦してみた。 やや若さはあるものの旨いブルピノにハマる気持ちが分かる。 やや粘性のある綺麗なルビー色シュペートブルグンダーと比べて明るい色味に見えた。 カシスやブラックチェリー、チョコレートのアロマ、ちょっと大人びた可愛らしいイチゴの味わい少しラズベリーのヒントも甘酸っぱさが口一杯に広がって、余韻も長い。 良いピノが飲めて大満足でした。
2016/11/15
(2012)
和食にピノを合わせてみた(^^) ジュヴレ・シャンベルタン☆ 島之内 一陽にて。
2016/09/27
(2014)
wine Night 秋 2016
2016/09/25
(2013)
名古屋のワインBARにて(^^)
2016/07/12
(2013)
クリストフ・ブリチェックのジュブレ。赤果実、黒果実のデザートを彷彿させるアロマと、今年のトレンドはふんわりスカートですよ的な品の良さを感じさせる大人女子のイメージがいい感じ(^^)
2016/06/09
(2012)
和食に合わせてブルピノ☆ 牛タンコロッケのキノコソースと合うー♡ 島之内 一陽。
2016/05/18
(2013)
名古屋に到着。長旅の疲れを癒すために、今宵はこの方と二人きりにさせて頂きます(^^)
2015/12/17
(2011)
旨い^_^。
2015/09/21
(2010)
ジュヴレ・シャンベルタン・オー・エシュゾー 2010 ドメーヌ・クリストフ・ブリチェック 凝縮された果実感、程よいタンニン やっぱり、まだ若いので開けたてはアルコールが際立つけど、時間とともに落ち着いてくると思います アテはブルゴーニュに合わせてブフ・ブルギニョン 昨日から、ワインと香味野菜に付けておいたんだけど、仕事が終わったのがことの外遅かったので、10時から3時間煮込んだらこんな時間に… まあ、明日は休みだからいいか
2015/09/08
(2012)
今日は兄夫婦の懐妊祝い! 東海村の酒屋で購入したこのotoko 楽しませてくれます。
2015/05/23
(2011)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
Dom. Christophe Bryczek Gevrey Chambertin Aux Echezeaux 2011 ピノを飲まない週なんて… と言うわけではないのですが(笑)飲まずにはいられなくなり赤はこちらのワインを頂きました♪ 好きですね〜この感じ☻ 果実のボリューム感、酸味、タンニン、樽香、全てに調和がとれていて球(4/3πr^3)をイメージさせる丸みと滑らかさがあります。 もっと買っておけば良かったと後悔… お料理は、牛サガリ肉のローストと鮪のブッタネスカです。アイスをペロリでご馳走様でした(*^^*)
2015/05/01
(2011)
とても優雅で上品。ジュベレらしい味わい。美味しい。もっと大きなグラスで飲みたいなぁ。
2015/02/05
(2011)
ブリチェックのジュヴレシャンベルタン,11普通に美味しいけど...
2014/11/10
(2012)
ブリチェックのジュブレ・シャンベルタン2012 村名格ですが、立地はなかなかの区画。若いのは当然ですが、甘く飲み易い中にヴァイオレットが香ってくる。酸もしっかりあって梅しそ系のブルピノ。
2014/10/01
(2011)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
村名クラスですが、シャンベルタンは美味しい。
2014/09/08
(2011)
香りが良いね^^
2017/01/24
(2013)
2017/01/20
(2012)
2016/12/31
(2002)
2016/12/03
(2014)
2016/10/10
(2013)
2016/09/03
(2013)
2016/07/03
(2013)
2016/06/19
(2012)
2016/03/26
(2012)
2016/01/16
(2012)
2015/10/24
(2012)
2015/06/12
(2012)
2015/04/08
(2012)