味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Ciù Ciù Piceno Picchio |
---|---|
生産地 | Italy > Marche |
生産者 | |
品種 | Montepulciano (モンテプルチャーノ), Sangiovese (サンジョヴェーゼ) |
スタイル | Red wine |
2017/01/08
(2015)
シリコン栓で期待してなかったけど、香り良くて、味も酸味と甘味が程よくてすっきり飲みやすかったです。
2016/11/12
(2015)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
開けてからすぐ香りがよい。 ラズベリーの甘い感じ。 飲んでても飽きがこない。深みはないがシンプルに美味しい。 コスパはかなりいいと思いましたまる
2016/10/31
(2015)
カシスのような甘い香り 味わいは、果実味があり タンニンもほどほど バランスは良いが 価格相応な感じ。
2016/10/21
(2015)
湯豆腐、鱈の香草焼き、ほうれん草の胡麻和え、ワカメサラダ。 スッキリとした味わい、酸味も程よく飲みやすい。 好きなタイプです。
2016/10/16
(2015)
チウチウ・ロッソ・ピチェーノ・ピッキオ グラスに注がれた瞬間から、ラズベリー、カシス、そしてスミレやバラの花を想わせる官能的な甘い香りが弾けるように拡がってきます。口に含みますと溢れんばかりの果実味の凝縮感!!豊かなボディと上品なタンニン、そしてまろやかな口当たり!!とどめはバルベーラがもたらす特有の優しい酸味とほろ苦さ!!このワインを構成するすべての要素がこの上ない絶妙なバランスで溶け合っています。
2016/07/07
(2015)
今日のグラス♪
2015/12/04
(2014)
開けたては香り良かった\(^o^)/
2015/11/08
(2014)
価格:1,274円(ボトル / ショップ)
濃い目の甘味、酸味さっぱり。渋味ほどほど。ちょっと苦味も。これは好きかも。
2015/10/31
(2014)
イタリアの安ワインチウチウ。1000円前後で買えるワインですが、ほどよい酸味に重厚感がある。値段以上のワインです。
2015/10/30
(2014)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
濃い目のルビー色。ラズベリーやカシス、ヨーグルトの甘酸っぱい香り。微発泡かと思うようなキレのある酸味とスパイシーな味わいで、不思議な舌触り。甘酸っぱい軽やかな香りとは裏腹に、タンニンもそこそこ。煮込みハンバーグに合わせても美味しかった。
2015/10/16
(2014)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
そこそこ飲めるけど、何と言うかまぁまぁ。デイリーの中ではまぁまぁアリ って感じ。 2日目のほうが美味しくいただけました。
2015/07/09
(2014)
バランスのよいイタリアワインでした♪
2015/06/29
(2014)
ソーメンチャンプルーはソーメンを半分に折って使うと炒めやすいよ(^O^)/
2015/06/10
(2014)
あー良くも悪くもイタリアワインだなー
2015/05/14
(2013)
まったり濃いめの口当たりがなんとも言えないよい感じかも♪(^^)
2015/04/18
(2013)
2本目。重いけどはじめの甘さがある。
2015/03/11
(2013)
これまた韓国料理屋でCPよすぎワイン?
2015/01/27
(2013)
色深くフルーティーで飲みやすい。 ただ重いだけではなく、果実味豊かで好きな味だ
2015/01/09
(2013)
香りいい!コルクの香りもいいし、コルク抜いた時のやさしい香りがステキ!
2014/11/08
(2013)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
2本目です。こっちの方が甘い感じです。
2014/09/19
(2013)
週末なんで陽気な気分でイタリアワイン☆
2014/08/27
(2013)
ビックリした!こんなに美味しいワインも存在するんだね!酸味は控え、超なめらか、飲みやすい、飲みすぎやすいワインです。 エチケットもセンス良い!デキャンタ要らない、14度ー16度おすすめ
2014/07/20
(2012)
酸味を感じることは殆ど無い。一口含み、飲み干すと後に感じる樽香が心地良い。個人的に気に入りました。
2014/02/01
(2012)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
凝縮感あり、タンニンとバランスしている。京橋1134
2017/02/21
(2015)
2017/02/18
(2015)
2017/02/12
(2015)
2017/01/15
(2015)
2016/12/04
(2015)
2016/11/19
(2015)