Cima Bianca
チーマ ビアンカ

3.10

10件

Cima Bianca(チーマ ビアンカ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • グレープフルーツ
  • 青リンゴ
  • 白桃
  • 黄桃
  • 白い花
  • マスカット
  • 蜂蜜
  • 黄色い花

基本情報

ワイン名Cima Bianca
生産地Italy > Toscana
生産者
品種Chardonnay (シャルドネ), Sauvignon Blanc (ソーヴィニヨン・ブラン)
スタイルWhite wine

口コミ10

  • 3.5

    2016/11/09

    (2015)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    フォッソ コルノ ・チーマ ビアンカ 2015 ソーヴィニオン ブラン 50% シャルドネ 50% (アブルッツオ州) 朝晩はかなり寒くなりましたね♪ 自分が秋生まれということもあり、秋は一番好きな季節です。晩秋をゆっくり楽しみたいのですが、ふと街を見れば、もうクリスマスの電飾がキラキラと・・・早っ( ̄▽ ̄) SBとCHのセパージュ。個人的には、1+1=3になるくらい相性が良いなあ、と思っています。 こちらの白、 香りは蜂蜜に漬けた黄桃や、グレープフルーツ、白い花、なにかのハーブ。 2日目は南国フルーツも。 コクのある果実味にSBの青くささが良いアクセントになっています。酸味は穏やか。後味スッキリ。じんわり余韻が続きます♪ 増えすぎたコルク、どうしましょう〜

    チーマ ビアンカ(2015)
  • 2.5

    2015/07/31

    @TAMANEGI

    チーマ ビアンカ
  • 3.0

    2015/07/09

    フォッソ・コルノ チーマ・ビアンカ。 透明キラキラ。グレープフルーツもありつつ、小さく可憐なお花の感じもあり。 ハーブとレモンを効かせた白桃をソースに、冷たいカペッリーニを。 夏本番に向けて、ワインと料理の練習。

    チーマ ビアンカ
  • 2.5

    2014/08/22

    (2013)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)

    イタリア、シャルドネ飲み比べ。 アブルッツオのSBブレンドとヴェネトのシャルドネ100%。 あさりの白ワイン蒸しと。 どちらもフレッシュフルーティーで魚介類に合わせやすい! アブルッツオが2013年、ヴェネトが2011年、ヴィンテージの差分、フレッシュさが異なる程度。 ヴェネトに、ほんの少しのTCA。

    チーマ ビアンカ(2013)
  • 3.5

    2016/03/14

    (2014)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    チーマ ビアンカ(2014)
  • 3.0

    2015/12/30

    チーマ ビアンカ
  • 3.5

    2015/09/26

    チーマ ビアンカ
  • 3.5

    2015/08/23

    (2014)

    チーマ ビアンカ(2014)
  • 3.0

    2014/10/21

    チーマ ビアンカ
  • 3.0

    2013/12/27

    チーマ ビアンカ