味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Clefs des Murailles Vacqueyras |
---|---|
生産地 | France > Côtes du Rhône > Meridional > Vacqueyras |
生産者 | |
品種 | Grenache (グルナッシュ), Syrah (シラー), Mourvèdre (ムールヴェードル) |
スタイル | Red wine |
2017/03/20
(2014)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
ドライ出食事には合わせやすいです。
2017/03/18
(2014)
グルナッシュ シラー コスパ良し 美味しい
2017/03/02
(2012)
コストコで1000円くらい。どっしりした味わいというわけでもないけど、ちゃんと香りも味もある。悪くない。コート・デュ・ローヌのワインらしい。 ラベルを見るとグリナッシュ、シラー、ムールヴェードルと買いてある。多分このワインの事だよな...と酔った頭で眺めたのだが、じゃあこれはヌフパプみたいなものなので無いかと思った。
2017/02/28
(2014)
なかなかです!
2017/02/27
(2014)
コストコ安うまブルゴーニュ
2017/02/05
(2014)
スパイシーが続きます
2016/12/10
(2014)
コストコワイン♪
2016/12/01
(2013)
本日2本目。 始めての南ローヌのヴァケラス。 これコート・デュ・ローヌとジゴンダスの間にあるAOCらしい。
2016/11/22
(2014)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
コストコで1200円くらい。 やや甘め、渋みは少ない。 イチゴの甘さと胡椒のスパイシーさの同居。
2016/10/18
(2014)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
コストコ価格とはいえ、安いフランスワインはやはりそれなりでした。 フルーツの感じはほとんどなく、かといってスパイスがきいてる感じでもなく、よく言えば難解、悪く言えば特徴に欠けるテーブルワイン。 少なくとも、新世界のようなわかりやすい美味しさはないです。 濃いめの料理と合わせるとサラサラ飲めて美味しくいただけると思います。 clefs des murailles vacqueyras 2014
2016/09/20
(2013)
コストコのローヌ。香りは良いのですが、惜しい。
2016/09/04
(2014)
バランス良し。肉に合う!
2016/08/20
(2013)
コストコの赤♪
2016/04/10
(2013)
コストコで1280円だったか? フルボディて書いてあったけど そんな感じはしなかったな〜
2016/03/26
(2013)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
コストコ 酸っぱーーい
2016/02/11
(2013)
濃いルビー色 強めな粘性 冷涼なベリーの香り 酸とタンニンがバランス良い 安定感のあるアタック アフターが長く楽しめる フランスの赤 2013 2日目はダークビターなワインに これもなかなか
2016/01/04
(2012)
時間たつとまるーくなって美味しい 複雑な香りがして顔がニヤリ…ってなる
2015/11/11
(2012)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
バラオンダを明日にガマンして こないだコストコで買った、 初めてのグルナッシュ系! ん~軽い…期待し過ぎたかっ!
2015/09/30
(2012)
グルナッシュ、シラーのブレンド。コストコで購入したもので、コスパは良いですね
2015/08/18
(2012)
コストコで1280円のヴァケラス
2015/04/04
(2011)
グルナッシュ
2015/01/02
(2012)
甘めの魚料理には、無難に。
2014/10/25
(2011)
果実味は、豊だったけど、もう一つ何か足りないような。
2014/09/07
(2011)
酔って覚えてないが
2014/09/02
(2011)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
ローヌのグルナッシュ(他2種) ブラインドテイスティングではてっきりCarbernet だと思ったが、ハズレ〜。 ランブルスコの後に飲んだので、渋みと酸味が新鮮で飲みやすい。果実味は強くない。少しだけスパイシーなのはシラーの影響か。 コストコなのにラベル裏が仏語と日本語なのは日本向け商品なんでしょうか? 好きな音楽を聴きながら。至福… コストコ相模原で購入
2014/04/09
(2011)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
コストコのコスパワインの実力がすごい。ポップを見て、ローヌのワインみたいで、おいしそうだなあと思って手に取った、鍵がダブルで掛かっている紋章のワイン。あ、たぶんこれ、シラーだという感じ。なんか、軽く焼いたようなニュアンスもある。燻製かな?でも、軽くスルッと入ってくる。美味しい。かなり好き。イメージは、やはり秘密って感じ。なんか隠してる。なんだろう?
2014/01/25
(2011)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
コストコで購入 グルナシュ主体だけに甘みが強い。 アルコール臭も強くなく、飲みやすい。
2013/12/14
(2011)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
ラングドックのグルナッシュ・シラー。口に含んだ瞬間は甘さを感じるものの、徐々にスパイシーさや酸味が強くなっていく。
2017/01/14
(2014)
価格:1,158円(ボトル / ショップ)
2016/12/25
(2013)