味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Clendenen Family Vineyards Pinot Noir Le Bon Climat |
---|---|
生産地 | USA > California |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red wine |
2015/12/20
(2004)
お友達のシニアソムリエ合格お祝い会@ルベナトン 夙川。Eさんが持ってきてくれたカリピノ。abcのファミリーキュベだそうな。凝縮感があって猪のパテにびったり!
2015/10/27
(2008)
派手やかな女性的なワイン。コストパフォーマンスも高く私の好きなワイン。
2015/07/12
(2008)
価格:12,000円(ボトル / ショップ)
「ブルゴーニュの神様」として名高い故アンリ・ジャイエに仕えた醸造家、ジム・クレンデネン氏のプライベート・ワイナリー。 彼が醸し出すワインのスタイルとは、(数十万円に及ぶ)アンリ・ジャイエの伝説的遺作にも準えられるなど、多方面より浴びる賞賛の声は枚挙にいとまがありません。 赤ワイン(ピノ・ノワール)ならロマネ・コンティ、白(シャルドネ)はル・モンラッシェを頂点とするブルゴーニュ地方コートドール地区のワインが、他の産地ではその特有的スタイルを醸し出せないと信じられた時代が過ぎ、やがて1980年代後半から1990年代。 南カリフォルニアのサンタ・バーバラ地区が「遥か遠く離れた土地に現れたコートドール」と称された由縁は、他でもない、ジム・クレンデネンが醸造するブルゴーニュ系ワインを指しての言葉とも伝えられます。 試飲会。 ベリー、チェリー、ハーブの香り。 スパイス感もあって非常に美味しい。 みずみずしく苦味がある。
2015/04/19
(2009)
カリフォルニアで気になったもの 別格
2015/04/15
(2009)
リッツでのカリフォルニアワインのテイスティング会へ参加。開けてもらった時から美味しい⭐その後もずっと美味しい♥衝撃的でした! 造り手さんもステキで更に好きになりました♪
2014/12/13
(2006)
オー・ボン・クリマのジムさんのピノ。 ねっとりした味わい。 非常にジャミーだが、酸味もあり衝撃的な美味しさ!!
2016/06/13
(2008)
2015/05/21
(2008)
2015/01/28
(2008)