味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Clos du Roy Fronsac |
---|---|
生産地 | France > Bordeaux > Fronsac |
生産者 | |
品種 | Merlot (メルロ), Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Cabernet Franc (カベルネ・フラン) |
スタイル | Red wine |
2017/01/03
(2009)
福袋より アタリ~
2016/10/28
(2005)
2005ねんは、あたり年!!うまい
2016/06/25
(2010)
何回もリピートしちゃう、ほんと美味しい。 強いタンニンと濃厚感。熟し出してる柔らかさと奥行き。 自分的、2000円以内最高のコスパワイン。 クロデュロワ2010 フロンサック
2015/12/29
(2010)
これは美味しい!今年最大のコスパワイン! 年末にして当たり!ラッキー!
2015/11/30
(2009)
リピ買い、2回目です。ウッディな樽香と血液の鉄分の感じが、凝縮した葡萄の果実味と一体になって素敵な味わいです。
2015/11/04
(2010)
Acフロンサック。ボルドー右岸の素晴らしさの再認識です。
2015/10/16
(2009)
ひらまつオンラインにて購入のセットワイン?
2015/10/09
(2010)
値段の割には、飲みやすいワイン
2015/09/27
(2010)
美味いんやけど半分残そう♪ 明日もっとこい‼︎
2015/09/20
(2010)
抜栓してから30分。果実味がほどよく、タンニンは非常に細やかで、かつ濃厚。舌に残る余韻はとても上品。 これはかなり当たりです! 焼きたてピザと合わせるのはもったいなかった(^^*)
2015/08/26
(2009)
ひらまつオンラインで買いました なんか上手いぞ…! 2009年もの
2015/08/17
(2010)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
シャトー クロ デュ ロワ 2010年。フロンサックの家族経営のシャトーだそうだ。 2009年とこの年は、まず外さない。しっかりとしたタンニンと芳醇な果実味とベリーの香りに満足。
2014/10/12
(2010)
牛肉の頬肉の赤ワイン煮込みと一緒にいただきます
2017/03/18
2017/01/09
(2009)
2016/04/12
(2010)
2016/03/05
(2009)
2016/01/29
(2009)
2016/01/12
(2010)
2015/09/13
(2010)
2015/08/13
(2010)
2015/05/23
(2009)
2015/05/07
(2010)
2014/09/26
(2009)
2014/02/11
(2010)
2014/02/08
(2005)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
2014/01/24
(2010)
2014/01/23
(2010)
2013/12/22
(2005)
2013/11/27
(2010)