味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Clotilde Davenne Bourgogne Blanc |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | White wine |
2016/11/21
スーパードライなシャルドネ。ぽくない(笑)
2016/04/05
(2014)
福岡のインポーターが主催するブルゴーニュワイン会。 まずは、白ワインで今回はシャルドネです(黄色のシール)。 色は薄いレモン色で、粘性もあまりありません。強い酸の香りですが、その奥に腐葉土や桃のような香りを感じます。味もキリッとした酸味の奥に甘味を感じます。まさに、シャブリといった感じ。 ブラインドテイスティングの感じで進行するんですが、同じテーブルの方と、ワインについて色々意見交換出来るので、表現方法とかが勉強になります。 自分の感じたものが、他の人とほぼ同じだったことに安心した後、ワインを紹介。 思った通り、ほぼシャブリ地区の、ブルゴーニュシャルドネでした。 また、私がシャブリ好きではないことを再認識しました。
2017/03/20
2016/06/22
(2013)
2016/02/07
(2014)