味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Clover Hill Vintage Brut |
---|---|
生産地 | Australia > Tasmania |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ), Pinot Noir (ピノ・ノワール), Pinot Meunier (ピノ・ムニエ) |
スタイル | Sparkling wine(White) |
2016/12/29
(2012)
taltarniがタスマニアで作るビンテージスパークリング。さすがの土地選び。
2016/09/02
(2008)
『夏の終わりに①』 お前がくれた貝殻にそっと耳を近づける… 目を閉じると、ほら今もあの時の波の音とお前の笑い声が…なーんて事はないけど、法事前日で実家に親戚が集まっております。 タスマニアのシャンパーニュ製法のスパークリングワイン!!あ゛ーッ!!一気読み!! これはリンゴ…コンポート…蜂蜜をかけて…の残り汁を水で薄めたもの(いや、いい意味です)
2016/04/22
(2008)
持ち寄り古酒会in小倉の1本目。 私が持参した2008のオーストラリアの泡。酸がキレていて泡も細かく、皆さんには喜んでもらったようですが、ヴィンテージなのに熟成感が感じられず、私的にはちょっと残念でした。まだ泡のヴィンテージを飲みなれておらず、将来の熟成感が想像出来ません。 ゆっくり飲めば泡の持続性とかで評価も上がる所ですが、今回は直ぐに飲んだので、評価は低めの2です。
2015/07/18
(2008)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
カルディ ¥2000 SPECIAL MAGIC BOXで購入
2015/01/01
(2008)
2015年 初ワインらしく美味しいスパークリングでした!
2016/11/13
(2008)
2015/08/16
2015/07/16
(2008)
2015/05/21
(2005)
2015/05/17
(2008)
2014/10/12
(2008)