Codorníu Cuvée Raventos Brut
コドーニュ キュヴェ・ラヴェントス ブルット

-

1件

Codorníu Cuvée Raventos Brut(コドーニュ キュヴェ・ラヴェントス ブルット)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り

    基本情報

    ワイン名Codorníu Cuvée Raventos Brut
    生産地Spain > Mediterranean Region > Cataluna
    生産者
    品種Chardonnay (シャルドネ), Xarel-Lo (チャレッロ), Macabéo (マカベオ)
    スタイルSparkling wine(White)

    口コミ1

    • 3.0

      2014/11/18

      ☆ 自由が丘のマリクレール祭り初日。 19時に南口緑道へ。 今宵のメンバ一は、H夫妻。清元の三味線方(弟子も多数)である細君R嬢は以前からの飲み仲間。昨年結婚したお相手のH氏は、ギターを趣味とし、共にジャズ好 きということで意気投合。 会場は既に大勢の人で賑わい、空いているテーブルや椅子は全くなし。 生ビール片手にウロウロすることしばし。大道芸を少し楽しんでから、『無印良品』前へ。R嬢が店の入口近くに、1脚300円の小さな折りたたみ椅子を発見。 「買おう!」 行動派R嬢の一言で、3脚購入。座り心地は(案外)悪くない。 まず、スパークリング・ワイン(コードニュー)で乾杯。美味しい。経験上、カヴァにはハズレは稀。あっという間に1本空ける。地べたにグラスやフードを置くのも何だかなぁ、ということで、行動派のR嬢、再び『無印良品』へ。今度は組立式の小テー ブルをゲット。かなり不安定だが、ないよりは遥かに良い。 21時半までに更に白ワイン3本を空ける。 タクシ一でお二方の家へ初訪問。顔馴染みの柴犬2匹が迎えてくれた。 5本目に、コンビニで買った白を開ける(この日飲んだ白で、一番美味だった)。 BGMはケニー・バレルのブルー ジーなギター。男二人でジャズ・ギター談義。R嬢は途中でリタイ ア。 帰宅は24時半頃(か)。 ☆ 登場してくるH夫妻のこういう機会に飲む量は半端ではない。 一度、ワインの持ち込み出来るジャズ・ライヴの店でばったり遭遇したことがある(細君のR嬢は日本髪の和装姿だった)。私の持ち込みワイン2本だけじゃなく、彼等が次から次へと店のワインを注文し、我々のテーブルの上に何と9本のボトルが並んだ夜がある(飲み切れなかった9本目は、私が念の為に持参した3本目だった為、持ち帰った)。 R嬢は白が好きなので、我々はひたすら合わせることになる(私よりも年下ながら、主導権は姉御肌のR嬢にある)。 私とH氏二人で飲んだりすると、私に(人間として)惚れ込んでいるR嬢は深夜に酔っ払って帰宅したH氏に、「貴方、ちゃんとタクシー代を手渡したのでしょうね?」と詰め寄るのだとか。 今時珍しい、粋な女性。芸事に秀でている人は違う。

      コドーニュ キュヴェ・ラヴェントス ブルット