味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Collemattoni Rosso di Montalcino |
---|---|
生産地 | Italy > Toscana |
生産者 | |
品種 | Sangiovese (サンジョヴェーゼ) |
スタイル | Red wine |
2016/09/12
(2009)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
コッソマッレトーニはモンタルチーノ地区の南の斜面に位置し、サンタンジェロ・イン・コッレに程近い場所にあります。 伝統的な造りをしたこのロッソは、比較的直線的で男性的なイメージを持たせます。チェリーやマッシュルームの香りにヨードの風味が重なって、凝縮した旨味を感じさせます、とても個性が強いロッソです。 あまり見かけませんが、モンタルチーノ特集みたいなお店の企画で、スポット的に仕入れた代物のようです。なんか、昔、『神の雫』にも取り上げられたようですが、調べると、、 『残照に照らされた若草は、ひと夏の命を儚く燃やし』って意味わかんないすよね? 、、ワインのことだよね? 官能小説かっ!? よく芸能人がひとり暮らしの様子をビデオで自撮りし、プライベートを切り売りしてますが、あれは前日までに相当部屋をきれいにしてますね、自分でやってみてわかりましたw
2017/02/23
(2014)