味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Colonia Las Liebres Bonarda |
---|---|
生産地 | Argentina > Centro-Oeste > Mendoza |
生産者 | |
品種 | Bonarda (ボナルダ) |
スタイル | Red wine |
2016/09/03
(2014)
ワイン会にて。アルゼンチンのワインだそうです
2016/05/16
(2013)
アルゼンチン赤。果実味がありますが、可もなく不可もなくって感じです(´・ω・`)
2016/05/15
(2014)
ふだん飲みには良い。
2015/08/10
(2013)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
暑い暑い毎日。熱い国のワインで楽しみました。アルゼンチンメンドーサのボナルダ。 開栓1時間。濃いガーネットの液体は、円やかな口当たりで、黒い果実味と力強いスパイシーな香りが広がり、楽しく元気になれる赤ワイン。美味しい。
2015/06/14
(2013)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
ボナルダという葡萄、初めてです。解説調べたらミディアムボディと書いてあるけどかなりしっかり
2015/05/19
(2013)
多分ブショネだ。。ショック。
2015/04/17
(2011)
ちょっと投稿をサボっていたのでまとめて投稿(笑)
2015/03/25
(2013)
ワイン勉強会にて
2015/03/07
(2013)
ブルーベリー系の豊かな香り、重すぎない、かつしっかりした味わいのアルゼンチンワイン。開いてくると酸味が程よく丸くなって、すっきりした喉越しとあいまって、ソース系、肉系となかなか○なバランスがお気に入りの一本。
2015/02/08
(2010)
セラーで爆睡中
2015/02/06
(2013)
フルーティーで辛味なく、飲みやすい。香りもいい。ちょっとぶどう感が強すぎてジュースっぽさが強いかなー。酸味少なくグビグビ行ける。食後、ツマミ食べながら…がいいかな。
2015/02/05
(2013)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
アルトス・ラス・オルミガス コロニア・ラス・リエブレス・ボルナダ2013。肉厚、骨太でしっかりした果実味。コスパの高いアルゼンチン。
2015/01/19
(2013)
鹿肉に合わせて^_^
2014/12/15
(2013)
アルゼンチン、メンドーサ。
2014/12/15
(2013)
しっかりとした味。
2014/07/10
(2012)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / レストラン)
ボナルタ種という初めて聞く種類。スッキリしたアルゼンチン産の赤。
2014/03/12
(2011)
飲み直しで再度、セラーから取り出しました☻ ぼちぼちであります(`_´)ゞ
2014/01/13
(2012)
ぼボナルダという品種のヨーロッパらしいアルゼンチンのワイン♪
2013/12/23
(2012)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
自分的、旨安大賞。久しぶりに飲んだけどおいしーな〜。ジューシーでカシス、ブラックベリーの香り。イキイキ、ハツラツとしたワインってこーゆーことね。って思った。
2017/02/10
(2014)
2017/01/16
(2014)
2016/11/09
(2013)
2016/10/22
2016/09/10
(2014)
2016/07/14
(2014)
2016/07/09
(2013)
2016/02/24
(2014)
2016/02/17
(2014)
2016/02/15
(2014)
2016/01/10
(2013)