Colonnara Verdicchio dei Castelli di Jesi Classico
コロンナーラ ヴェルディッキオ・デイ・カステッリ・ディ・イエージ・クラッシコ

3.10

12件

Colonnara Verdicchio dei Castelli di Jesi Classico(コロンナーラ ヴェルディッキオ・デイ・カステッリ・ディ・イエージ・クラッシコ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • 白い花
  • グレープフルーツ
  • 青リンゴ
  • マスカット
  • ライチ
  • 洋梨
  • パイナップル
  • アンズ

基本情報

ワイン名Colonnara Verdicchio dei Castelli di Jesi Classico
生産地Italy > Marche
生産者
品種Verdicchio (ヴェルディッキオ)
スタイルWhite wine

口コミ12

  • 3.5

    2017/03/05

    (2014)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    三月初めの日曜日に、、1人で乾杯! 家族に、1人もワイン好きがいなくて、、家ワインは、常に寂しい。。。 イタリアワイン、やっぱり大好き❤︎ このヴェルデッキオ、伊勢丹で1000円ちょっと。 値段以上に満足!

    コロンナーラ ヴェルディッキオ・デイ・カステッリ・ディ・イエージ・クラッシコ(2014)
  • 3.0

    2016/07/20

    (2014)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    今日はイタリアワインのインポーター主催のセミナーに参加してきました。朝から夕方までイタリアワインについて講義やブラインドテイスティングなどビッシリで少々疲れましたがいい勉強になりました。テイスティングの講義でまず一本目は土着品種のヴェルベッキオでした。調べてみるとマルケ州のワインとして最も知られるワインである。このワインの歴史は古く、ローマ時代から知られるワインだった。 このワインを造る地域は、中心となる街・イエージの北西の丘陵地で、二つの地域に分けられる。オストラ、コリナルド、アルチェヴィア、ペルゴラなどイエージの北側の地域では通常のDOCとなるが、南側のイエージを含むアピロ、クプラモンターナなどの地域は、古くからこのワインが造られていた地域で、クラッシコ地区に指定されていて、「Classico」の付くDOC。ヴェルディッキョ種は、マルケ地方に古くからあった品種で、葡萄の色がヴェルデ(緑色)であったことから、こう呼ばれるようになったと言われている。 葡萄は、トレッビアーノ・ディ・ソアーヴェ種、トレッビアーノ・ディ・ルガーナ種の仲間と言われ、マルケ州を中心にウンブリア、ラツィオなどでも栽培されている。ワインにすると緑がかった麦藁色で、苦味があり、アーモンドの香りを含み、アロマがあって酸のしっかりした<白ワイン>になる。このワインのボトルが魚に見立てられることもあり、魚料理に合うワインとしてのイメージが確立されている。アメリカ、ドイツを初めとする国に生産量の約8割が輸出されているとのこと。ヒントはありましたがカスリもしませんでした(笑)ブラインドテイスティングは難しいですね…

    コロンナーラ ヴェルディッキオ・デイ・カステッリ・ディ・イエージ・クラッシコ(2014)
  • 4.0

    2016/01/23

    (2013)

    イタリアワインの勉強 中部イタリア編 一本目はマルケ州 DOCヴェルディッキオ デイ カステッリ ディ イエージ クラシッコ。 横からみると魚のような形のボトルが特徴。 ヴェルディッキオ85%以上。 これを噛まずに言えるようになったら本物のイタリアワイン好きと呼んでもいいでしょう(笑) 私はもちろん言えません。 今回飲んだのはコロンナーラという生産者。 特徴としてミネラル感とミントのような清涼感はわかりましたが、ヴェルデッキオ ディ マテリカかと思いました(マテリカの方が色合いも濃くて、洋梨や白桃の熟した感じが特徴)。 この生産者は少し特別のようですので、イエージのスタンダードではないことを覚えておきます。 あ、でも私好きな美味しいわいんでした!

    コロンナーラ ヴェルディッキオ・デイ・カステッリ・ディ・イエージ・クラッシコ(2013)
  • 3.5

    2014/10/07

    (2012)

    久々に飲む ヴェルディッキオ♪ 美味しい(^q^)

    コロンナーラ ヴェルディッキオ・デイ・カステッリ・ディ・イエージ・クラッシコ(2012)
  • 3.5

    2014/10/07

    (2012)

    ヴェルディッキオ好きなんです。

    コロンナーラ ヴェルディッキオ・デイ・カステッリ・ディ・イエージ・クラッシコ(2012)
  • 3.0

    2014/03/21

    (2012)

    Futuu

    コロンナーラ ヴェルディッキオ・デイ・カステッリ・ディ・イエージ・クラッシコ(2012)
  • 4.0

    2014/01/12

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    ブドウ品種、ヴェルディッキオ100% 平均樹齢20年、中部イタリアマルケ州 辛口で香りもしっかり美味しい。

    コロンナーラ ヴェルディッキオ・デイ・カステッリ・ディ・イエージ・クラッシコ
  • 2.5

    2017/03/20

    コロンナーラ ヴェルディッキオ・デイ・カステッリ・ディ・イエージ・クラッシコ
  • 2.5

    2015/09/08

    (2013)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)

    コロンナーラ ヴェルディッキオ・デイ・カステッリ・ディ・イエージ・クラッシコ(2013)
  • 2.5

    2015/01/13

    コロンナーラ ヴェルディッキオ・デイ・カステッリ・ディ・イエージ・クラッシコ
  • 3.0

    2014/12/13

    (2012)

    コロンナーラ ヴェルディッキオ・デイ・カステッリ・ディ・イエージ・クラッシコ(2012)
  • 2.5

    2014/07/30

    (2012)

    コロンナーラ ヴェルディッキオ・デイ・カステッリ・ディ・イエージ・クラッシコ(2012)