味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Combe Rocher Réserve Viognier |
---|---|
生産地 | France > Languedoc-Roussillon |
生産者 | |
品種 | Viognier (ヴィオニエ) |
スタイル | White wine |
2017/03/10
シトラスな味わいのなかにグレープフルーツのような苦味があります。
2017/02/15
(2014)
いがいと合うんですね 肉餃子とモヤシとコーンのナムル ごちそうさまでした(#^.^#)
2017/02/12
(2014)
淡麗 フルーティ
2017/02/10
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
エノテカで、、5本で5000円の、バリューフレンチワインセット。 今の気分にぴったり!で、、安さを感じないくらい、大満足。
2017/01/27
(2014)
最近、エノテカばかり
2017/01/26
(2014)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
ほんのりピンクのニュアンスのきれいなヴィオニエの白。紹介では「爽やか」とありましたが、シャルドネとはちがったこってり感を感じました。香りも高く期待した味でした。
2016/11/12
(2014)
お疲れ様にヴィオニエ。黄緑がかった色。コク、キレ。なかなか良いです。
2016/10/26
コンブ ロシェ ビィオニエ フランス ラングドックルーション地方 膨よかな果実味 少し酸の様な微炭酸 奥行きがあるワイン
2016/10/23
(2014)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
ヴィオニエ、久しぶり(^.^) ビックカメラで半額セールに出会い、思わずゲット! ローヌでなくラングドックですが、ヴィオニエらしさ、味わえます。
2016/10/15
(2014)
投稿漏れです。
2016/10/03
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
ハーブっぽい香りがあるような。、軽すぎなくてなかなか美味しい
2016/08/26
(2014)
ラングドックやスペインの白と言えば私の場合ヴィオニエを選ぶことが多いですね… このワインもいかにもヴィオニエらしいアプリコットやライチなどの華やかなアロマを感じます。ちょっとエキゾチックなイメージもありますよっ!
2016/08/19
(2014)
ラングドックのヴィオニエ単一 花の香り、甘い果実の味わい 泡を感じる飲み心地 少々甘ったるい後味
2016/08/18
(2014)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
ヴィオニエ。普通です。
2016/08/15
(2014)
さっぱりと酸味もありつつ、果実味も感じられるワイン。夏にピッタリ。
2016/08/04
(2014)
冷やしすぎない方がよさそう。柔らかい香り、ナッツの感じも
2016/07/30
(2014)
鰻に合います(^^ゞ
2017/03/13
2017/03/04
2017/02/20
(2014)
2017/02/12
(2014)
2017/02/10
(2014)
2017/02/04
2017/01/29
2017/01/22
(2014)
2016/12/17
(2014)
2016/12/01
2016/10/10
(2014)
2016/10/03
(2014)
2016/09/22
(2014)