味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Comte Senard Aloxe Corton Blanc |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Côte de Beaune > Aloxe Corton |
生産者 | |
品種 | Pinot Beurot (ピノ・ブーロ) |
スタイル | White wine |
2016/07/18
(2010)
価格:10,000円 ~ 29,999円(ボトル / ショップ)
アロース・コルトン・ブラン・ドメーヌ・コント・スナール2010年です。コント・スナールは単独所有のコルトン・クロ・デ・メを守り続けているアロース・コルトンの老舗ドメーヌ。この珍しい白は現在のフランスAOC法が成立する前から造られている為に特例でシャルドネではなくピノ・グリ(ピノ・ブーロ)100%で造られたアロース・コルトン・ブラン。70年以上の樹齢のピノ・グリから造られています。法の規定ではこの地でのピノ・グリの植え替えは出来ないので現在の樹が枯れてしまえば消滅してしまうという希少な白ワインです。 ブショネのありえない人工コルク。輝く綺麗で濃い黄色。ー口めから甘い果実味が口中にあふれて鋭い酸味が舌を刺激してきます。べっこう飴・焼きリンゴの甘みが中心でミネラル旨味は控えめです。しっかりした酸味が全体をまとめているので甘ったるい白ではなくきっちり辛口の白に仕上がっています。ピノ・グリはこんな味わいであったかと再確認なかなか美味しい白です。