味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Conti Formentini Pino Grigio Collio |
---|---|
生産地 | Italy > Friuli-Venezia Giulia |
生産者 | |
品種 | Pinot Grigio (ピノ・グリージョ) |
スタイル | White wine |
2016/09/10
(2014)
この価格帯のピノグリージョにハズレなし?
2016/06/16
(2014)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
妻のチーズを焼いたものにアスパラを玉子をあえた料理に合わせてイタリアのピノグリージョを空けました。調べてみると創業は16世紀前半!進化し続けるワイナリー。野性味溢れるハチミツ、干草、クルミの香り。ソフトでありながらしっかりとした構成を感じる味わいで、後味は熟した洋ナシが感じられます。バランスのとれたエレガントなワインですとのこと。最近ワインに合わせて妻が美味しいおつまみを作ってくれるので感謝です♪夏の暑さに少し冷やしたピノグリージョにもよく合いました。
2016/04/23
(2013)
友田さんワインセミナー4本目。
2016/04/09
(2014)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
今日は、白が美味しく感じる暖かな日でした。 ピノグリらしい酸と甘みとほのかな苦みが凝縮されていいですね。 冷やすほどに引き締まった凝縮感が感じられ飲み飽きません。 特別にボリュームがあるわけではありませんが、これからの季節にいいですね
2016/03/11
(2013)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
しっかりした骨格ながら優しさ溢れるピノ・グリージョ(´ω`*) 始めトロピカル、だんだん完熟フルーツ後、リコリス… 美味しい❣️ 今夜のメニューはスズキのムニエル、盛り合わせお刺身、菜の花のお浸し、海老餃子の中華風スープ。 あっさりしたお刺身よりも少し油を使ったムニエルや中華風スープとマリアージュでした〜ヾ(♥óωò)ノ
2015/05/07
(2013)
スタンドフォーにて 白ワイン
2014/07/23
(2012)
ピノグリージョ☆ 少し甘いけど美味しー(*^^*)
2014/05/25
(2012)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
デパートのイタリアフェアで買ってきたワイン。 わずかにロゼのような彩り。蜂蜜を思わせる甘い香りの白。
2014/02/07
(2012)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
フルーティーだけど深みがあってのみやすい。
2016/06/18
2016/06/16
(2013)
2015/12/30
2015/09/26
(2013)
2015/09/03
2015/04/09
(2013)
2015/04/02
(2012)
2015/03/09
(2012)
2014/12/13
2014/11/22
(2012)