味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Conti Zecca Primitivo |
---|---|
生産地 | Italy > Puglia |
生産者 | |
品種 | Primitivo (プリミティーヴォ) |
スタイル | Red wine |
2016/08/29
(2012)
コクあるイタリアン。おいしい。
2016/05/11
(2012)
新潟駅前(^^)♪ プリミティーヴォを飲んで、次の店でへぎそば(^^)♪ 知り合いに教えてもらったワインのお店がお休みだったんでそばにしましたf(^_^;
2016/02/15
(2012)
プリミティーヴォだけど、酸味があるんで甘ったるくなくて良いかな。
2015/12/17
(2012)
コンティ・ゼッカのプリミティーヴォ・デル・サレント。 プリミティーヴォらしいフルーティーな味わい(^^)
2015/11/19
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
なかなか南から抜け出せない(^^;; 北に向かいたいのにぃ。 あー。美味しい(*^^*)
2015/07/28
(2012)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
今日は開けてから三日目。ジューシーですな。
2015/06/20
(2012)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)
いい匂い。インキーで
2015/05/27
(2012)
本日2本目。 初めてのプリミティーボ。 色は深いガーネット色。 個人的にはサンジョベーゼに似てる印象。 アルコールの強さを感じる。 酸味とタンニンのバランスはそこそこ。しっかりとした味わいだが、しばらくすると、疲れてくるかも。
2015/03/21
(2012)
価格:1,900円(ボトル / ショップ)
まず香りは干しぶどう…余韻も干しぶどうを食べた後のような感じ。。冷やすとアルコール感とプラムっぽさが表に出てきますが、常温になるとレーズンに戻ります。その中間の温度のときが良さそう?! 完熟系ですが、ざらざらした雑味はないので飲み心地は良いです。
2014/03/17
(2010)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
コスパとても良いと思います。安心して買えるワインかと。
2014/03/07
これぞプリミティーボ。
2014/01/31
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
独特の余韻
2017/03/01
(2013)
2017/02/09
(2013)
2016/12/24
(2013)
2016/09/02
2016/07/08
2016/06/20
2016/04/03
(2012)
2016/03/16
(2012)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
2015/10/22
2015/10/22
2015/09/22
(2012)
2015/09/20
(2012)
2015/07/23
(2012)
2015/05/14
2015/03/08
2015/02/04
(2012)
2014/03/20
(2011)
2014/03/02