味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Conti di Buscareto Crimà |
---|---|
生産地 | Italy > Marche |
生産者 | |
品種 | Sangiovese (サンジョヴェーゼ), Merlot (メルロ), Lacrima (ラクリマ) |
スタイル | Red wine |
2016/07/10
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
本を読んで買ったイタリアワイン 第三弾。とはいえ、本に出ていたワインと全く同じワインではなく、やや格下のワインを買った。 なんでだったかな…。理由があってそうしたような気がするんだけど、思い出せん。 ラクリマ ネーラ100%のワインが本に出ていた。希少品種である。僕が買ったワインは、それが10%しか含まれておらず、サンジョベーゼ主体。ただ、この品種の特徴はよく出ているという。 薔薇のような香り。果実味は豊かだがやや甘みが強く前面に押し出されている。 アルコール度数は12.5%と低め。結構すんなり一本飲めてしまった。
2016/02/28
(2013)
濃すぎずに適度なタンニン
2016/02/12
(2013)
ラクリマ?クリマ? ボトルが素敵すぎる。。
2014/06/11
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)
パシフィック洋行 浦和
2015/08/12
(2013)
2014/09/19
2014/03/27
(2011)