味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Cooperativa Tra Produttori Barbaresco |
---|---|
生産地 | Italy > Piemonte |
生産者 | |
品種 | Nebbiolo (ネッビオーロ) |
スタイル | Red wine |
2017/03/21
(2012)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
バルバレスコ ちょっと雑味が気になりました。
2017/01/23
(2012)
バルバレスコ 期待して飲んだけど 硬いーー 薄いーー どうやっても 開かなかった(TT)
2016/05/07
(2010)
CPが良い
2016/02/23
(2010)
安かったので買ってみたが、外れだった 果実味もタンニンも感じられない 良く言えば口当たりが良いが… 明日になれば変わるだろうか 三日後になってから飲んでみたら、果実味と樽の香りを感じるようになり、そこそこ美味しくなった
2015/12/06
(2010)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
初バルバレスコ。安かったので。ちょっと薄いような。
2015/10/01
(2010)
向日葵
2015/05/02
(2010)
2人で1ボトル 常温 開栓後1hで明らかにブラックペッパーを感じた 総じて味が多く、なめらかな渋み 酸よりも甘さが勝るので、すらすら飲める しかしながら渋が舌に次第に固まるので、後半になるにつれてペースが落ちた その最、樽感も強調されて感じる 重いと言われるネビオーロの印象より、ライトに楽しめた ジビエというより焼肉かな
2015/05/01
(2010)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
イタリアワインはよく知りませんが、バルバレスコとやらを。イタリアワインはすぐ美味しい、イメージ。軽やかな酸味とイチゴのような甘味。終盤まろやかさも出てなかなか。テーブルワインには十分。
2014/04/20
(2009)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
今日は「かすみがうらマラソン大会」を走りました。10日間の禁酒と完走に、自分へのご褒美でバルバレスコです。 50%引きで売ってたので…f(^^;
2014/02/16
(2009)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
オレンジ色。ネッビオーロ主体。バルバレスコ2009。
2014/01/02
(2009)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
初売りで買ったバルバレスコとバローロのセット。明日開ける予定だったけど、今日で川越達也さんのおせち終了予定につき、急遽開けました。
2013/10/27
(2008)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
値段からすると掘り出し物だと思います。
2013/10/20
(2009)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
2000円未満でこのパフォーマンスは素晴らしい!
2017/03/27
(2012)
2017/01/14
(2012)
2016/05/02
(2012)
2016/03/21
(2009)
2016/01/03
(2010)
2016/01/01
(2010)
2015/08/28
(2010)
2014/05/10
(2010)
2014/03/16
(2009)
2014/03/02
(2009)