Cooperativa Tra Produttori Barolo
コーペラティヴァ・トラ・プロデュットーリ バローロ

3.10

63件

Cooperativa Tra Produttori Barolo(コーペラティヴァ・トラ・プロデュットーリ バローロ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • タバコの葉
  • プルーン
  • バラ
  • 黒コショウ
  • 木樽
  • アルコール
  • レーズン
  • ドライフラワー

基本情報

ワイン名Cooperativa Tra Produttori Barolo
生産地Italy > Piemonte
生産者
品種Nebbiolo (ネッビオーロ)
スタイルRed wine

口コミ63

  • 3.5

    2017/03/21

    (2010)

    価格:1,100円(ボトル / ショップ)

    協同組合が作るお手頃な(定価は3千円ほど)バローロ 実は昨夜に抜栓しましたがけっこう獣臭がして少し味も固かったので一杯だけ飲み蓋をしときました! 2日目は獣感も和らぎ、その代わりにプラムやチェリーの香りに 味わいもこの価格からすればしっかり目で十分に美味しい♪ そういえばvinicaの方々が2010年は良い年やったと言ってたのもあるんかな〜(^^)

    コーペラティヴァ・トラ・プロデュットーリ バローロ(2010)
  • 2.5

    2017/03/12

    (2012)

    金額メモし忘れ。川崎ラゾーナのセールでたしか2000円くらい。醤油っぽさに近づいてる系。好みじゃないのでまた買いはしないかな。

    コーペラティヴァ・トラ・プロデュットーリ バローロ(2012)
  • 3.5

    2017/02/08

    (2012)

    思ったよりスパイシー ステーキと共に

    コーペラティヴァ・トラ・プロデュットーリ バローロ(2012)
  • 2.5

    2016/11/22

    (2011)

    イタリア旅行帰りのお土産をGET! 嬉しさの余り、久々のあっち系アップはやっぱり寒っ。

    コーペラティヴァ・トラ・プロデュットーリ バローロ(2011)
  • 3.0

    2016/08/22

    (2011)

    ミモレットと一緒にいただきました。

    コーペラティヴァ・トラ・プロデュットーリ バローロ(2011)
  • 3.0

    2016/08/22

    (2011)

    孫達に囲まれたゆうげに・・・ さっぱりとした酸味

    コーペラティヴァ・トラ・プロデュットーリ バローロ(2011)
  • 3.0

    2016/07/23

    (2011)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    協同組合の造るバローロがセールで安かったので思わず衝動買い。オレンジがかったレンガ色。ルビーポートを思わせる独特の色調。トマト、血液、腐葉土の香りに、高いアルコール感と酸味が広がる。 思っていたほどの重厚さはなかったが、力強いタンニンと退廃的な赤レンガ色が強い印象に残った。ただ、バローロとしては思ったほどの重厚感はなかったかな…。

    コーペラティヴァ・トラ・プロデュットーリ バローロ(2011)
  • 3.5

    2016/05/10

    (2011)

    バローロ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ スモーキー アルコール

    コーペラティヴァ・トラ・プロデュットーリ バローロ(2011)
  • 3.5

    2015/07/26

    (2009)

    バーM 持ち寄り会

    コーペラティヴァ・トラ・プロデュットーリ バローロ(2009)
  • 4.0

    2015/07/24

    (2009)

    ワイン会の七本目。ここまでの本数になると、美味しかった事しか思い出せません。

    コーペラティヴァ・トラ・プロデュットーリ バローロ(2009)
  • 3.0

    2015/07/23

    (2009)

    大崎さん歓迎恵比寿会 こちらはSuzuki さん

    コーペラティヴァ・トラ・プロデュットーリ バローロ(2009)
  • 3.0

    2015/07/16

    (2009)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    複雑な香りに繊細な味。 パンチは無いのに、飲んだときにすぐ美味しいと感じる。 おいしーい^_^

    コーペラティヴァ・トラ・プロデュットーリ バローロ(2009)
  • 4.0

    2015/04/22

    (2009)

    バローロも久しぶりに飲みました。これも間違いないです

    コーペラティヴァ・トラ・プロデュットーリ バローロ(2009)
  • 2.5

    2015/03/09

    (2009)

    09らしく良い感じに熟成したほんのりレンガ色。 ネッビオーロ種100% 花粉症のため香りわからず。 味わいは落ち着いた渋みで飲みやすい、豊かな酸が印象的。

    コーペラティヴァ・トラ・プロデュットーリ バローロ(2009)
  • 3.5

    2015/02/26

    (2009)

    ほどよいタンニン

    コーペラティヴァ・トラ・プロデュットーリ バローロ(2009)
  • 3.0

    2014/11/01

    (2008)

    安心、安定テイスト

    コーペラティヴァ・トラ・プロデュットーリ バローロ(2008)
  • 2.5

    2014/08/03

    (2009)

    突然お邪魔虫した恵比寿の友人夫婦の家でいただいちゃった。もちろん美味しい^o^ 今度はシャンパーニュ持参でいくからね〜

    コーペラティヴァ・トラ・プロデュットーリ バローロ(2009)
  • 4.0

    2014/06/19

    (2007)

    価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)

    2本めはバローロ行きます。 割と軽めです。イタリアン特有の後口。色はピノを少し鉄錆色にした感じ。飲みやすい。バローロもピンキリですが、これはあたりかな?

    コーペラティヴァ・トラ・プロデュットーリ バローロ(2007)
  • 4.0

    2014/03/14

    (2008)

    琥珀色

    コーペラティヴァ・トラ・プロデュットーリ バローロ(2008)
  • 3.5

    2014/02/04

    (2008)

    抜栓直後のアロマが凄い

    コーペラティヴァ・トラ・プロデュットーリ バローロ(2008)
  • 3.0

    2014/01/08

    (2008)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    この前のバルバレスコとセットで買ったバローロ。重厚感たっぷりな感じがイイです。ボルドーとは違った重さを感じます。渋みが強いように感じてるけど、これでいいのかしら(笑)

    コーペラティヴァ・トラ・プロデュットーリ バローロ(2008)
  • 3.5

    2013/05/08

    (2008)

    ¥1,980.

    コーペラティヴァ・トラ・プロデュットーリ バローロ(2008)
  • 3.5

    2013/02/02

    (2008)

    旦那がバローロを買ってきてくれました。2008のヴィンテージでほのかにオレンジ色が入り始めてる。のんびり贅沢な休日。cooperativa tra produttori del barolo2008

    コーペラティヴァ・トラ・プロデュットーリ バローロ(2008)
  • 2.5

    2017/03/19

    (2012)

    コーペラティヴァ・トラ・プロデュットーリ バローロ(2012)
  • -

    2017/03/10

    (2012)

    コーペラティヴァ・トラ・プロデュットーリ バローロ(2012)
  • 2.5

    2017/02/14

    (2010)

    コーペラティヴァ・トラ・プロデュットーリ バローロ(2010)
  • 2.5

    2017/01/04

    (2012)

    コーペラティヴァ・トラ・プロデュットーリ バローロ(2012)
  • 2.5

    2016/11/14

    (2011)

    コーペラティヴァ・トラ・プロデュットーリ バローロ(2011)
  • 3.5

    2016/11/06

    (2011)

    コーペラティヴァ・トラ・プロデュットーリ バローロ(2011)
  • 3.0

    2016/11/02

    (2011)

    コーペラティヴァ・トラ・プロデュットーリ バローロ(2011)