Corazón del Indio
コラゾン・デル・インディオ

3.10

153件

Corazón del Indio(コラゾン・デル・インディオ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ブラックベリー
  • 木樽
  • カシス
  • プルーン
  • ブルーベリー
  • ブラックチェリー
  • 黒コショウ
  • ドライフラワー

基本情報

ワイン名Corazón del Indio
生産地Chile > Central Valley > Maipo Vally
生産者
品種Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Carmenére (カルメネール), Syrah (シラー)
スタイルRed wine

口コミ153

  • 3.0

    2017/02/12

    (2012)

    コラゾン・デル・インディオ ヴィニャ・マーティ 2012 カリスマ醸造家が手掛けるデイリーオーパスワン!香りは、若さが溢れフルーツの凝縮したようなギュッと詰まった果実の香り。または、シラーからくる独特のスパイシーさもあり、フルーツだけじゃない複雑な香り。 シナモンやこしょう、ハーブ、キノコのような土っぽさ。 味わいにも、果実味が詰まった ジャムのような甘さの中にミントのような清涼感としっとりと滑らかで豊かなタンニン分がこのワインにボリュームを与えはています。アタックは果実味が強いですが、飲み終えると余韻が長くゆっくりとした時間が愉しめる1本です。

    コラゾン・デル・インディオ(2012)
  • 3.0

    2017/02/05

    (2012)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    歳末に購入した赤ワインセットの1本。濃いルビー色。カベルネ単品種ではないため、タンニンだけでなく、後味の酸が効いていて、土着っぽい印象。エスカルゴ、ラムチョップと合わせておいしくいただきました。酔っ払っていたので、コメントがかなり怪しいですが

    コラゾン・デル・インディオ(2012)
  • 3.5

    2017/01/25

    旨チリカベ 黒果実味 ほどよくスパイシー

    コラゾン・デル・インディオ
  • 3.0

    2017/01/24

    (2012)

    美味しいが、単体での値段を考えたらもう少し頑張って欲しかった

    コラゾン・デル・インディオ(2012)
  • 2.5

    2017/01/21

    (2012)

    久々の、安チリ。

    コラゾン・デル・インディオ(2012)
  • 2.5

    2017/01/08

    (2012)

    セットで買ったうちの一本。 チリワイン。 バゲットポークを作るつもりが、ブロックがなく… スライスやったからオープンバゲットポークに(笑) 最初はボルドーを合わせようかと思ったけど、コッチで。あ、でもなかなか相性は良かったかも♡ オープンバゲットポーク、野菜盛り過ぎてもはや何か分からんけど(*≧∀≦*)

    コラゾン・デル・インディオ(2012)
  • 3.0

    2016/12/20

    (2012)

    香りが独特でとても好み!ずっと香っていたい

    コラゾン・デル・インディオ(2012)
  • 3.5

    2016/12/19

    (2012)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    有名な人が関わってるらしいチリのワイン ネットでまとめ買いした内の一本 2日目もいい感じでした

    コラゾン・デル・インディオ(2012)
  • 3.0

    2016/11/23

    (2012)

    万人受けするタイプのワインだと思う。 普通に美味しい、無難な感じ、エチケット程インパクトはないです。

    コラゾン・デル・インディオ(2012)
  • 3.0

    2016/11/15

    (2012)

    抜栓後、2日目位で味や香りが少し落ち着いた。黒い果実のしっかりした甘酸っぱさと樽感。もう少し熟成させてもいいかも。

    コラゾン・デル・インディオ(2012)
  • 2.5

    2016/11/12

    (2012)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    チリのコスパワイン。ただ、今日はちょっといまいち。

    コラゾン・デル・インディオ(2012)
  • 3.5

    2016/11/02

    (2012)

    Vina Marty様様です。Casa del Ceroのファンですが、初のCorazon Del Indio。 果実味をぎゅっと封じ込め、今にも弾けんばかりの香りは、瞬時に、顎の奥をキュッとさせます。ジワリとなまつばが出て、何度も自分をじらします。我慢の限界に達した瞬間に、口の中では果実味が弾け、充満する華やかさと、しまったタンニンは言うことなし。リピート間違い無しの一本。至福の時を与えてくれたVina Martyに感謝です。ワインって素晴らしい。

    コラゾン・デル・インディオ(2012)
  • 3.0

    2016/10/31

    (2012)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    オーパスワンに関連があるとか!? 普通に美味しいです。

    コラゾン・デル・インディオ(2012)
  • 3.0

    2016/08/30

    (2012)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    常備ワインだけとま、いつ見ても印象的なエチケット。 安定感バツグンだよね♪ なんども投稿してるので割愛しますが、ホントしっかり作り込まれてるなぁ~って味。

    コラゾン・デル・インディオ(2012)
  • 3.0

    2016/08/10

    ぶどう酒食堂さくらさん。今宵はお料理に合わせて濃ゆいボトルが多かったです(^^)

    コラゾン・デル・インディオ
  • 3.5

    2016/07/18

    (2011)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    近所の焼き鳥屋さんから帰って 酔って抜栓→寝落ち(*_*; 起きて投稿(笑) 普通に美味しい ヴィーニャマーティさんのヤツ チリ コラぞん 出る 良いんだよ* 2011 開けたてから バリバリ旨い チリの優等生 ( ´艸`)*☆♪

    コラゾン・デル・インディオ(2011)
  • 3.0

    2016/07/11

    (2012)

    Vina marty

    コラゾン・デル・インディオ(2012)
  • 3.0

    2016/07/08

    前に5本まとめ買いした最後。黒果実やほのかな樽香、余韻もなかなか。最後だからか、一番美味しく感じます。

    コラゾン・デル・インディオ
  • 4.0

    2016/06/29

    (2012)

    優しく寄り添う、ボルドーブレンド。守備範囲が広い。

    コラゾン・デル・インディオ(2012)
  • 2.5

    2016/06/25

    (2011)

    美味しさが安定してますね。

    コラゾン・デル・インディオ(2011)
  • 2.5

    2016/06/04

    (2012)

    久々に。

    コラゾン・デル・インディオ(2012)
  • 2.5

    2016/06/04

    (2012)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    悪くはないんだが、もっと期待してただけに残念。 ボルドーらしさがあり、土の香りが強い。個人的にはちょっと苦手。

    コラゾン・デル・インディオ(2012)
  • 3.0

    2016/06/03

    (2012)

    チリ カベルネソーヴィニヨン これまた うまくち

    コラゾン・デル・インディオ(2012)
  • 3.0

    2016/05/10

    前にまとめ買いした4本目。特に変わりはなく、安定。経験値が低いのに同じものを何本も飲むのはやめよう。

    コラゾン・デル・インディオ
  • 3.0

    2016/05/01

    澱のない透明度の高い濃いルビー 洗練されていてシンプルに綺麗です We are the farmさん

    コラゾン・デル・インディオ
  • 2.5

    2016/04/29

    (2012)

    毎日毎日、いろんな行事があってビール三昧です…。 たんぱく質摂取の為、ブロックで買ってきました。 合わせるワインはこれだ! 例のボルドー風のチリワイン(笑っ) イヌイット気分でレアで食べてるので心臓ワインもいいかな?と思って

    コラゾン・デル・インディオ(2012)
  • 3.0

    2016/04/06

    (2012)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    チリのVINA MARTY社がつくる人気のある赤2012年。 カベルネソーヴィニョン シラー カルメネールの3品種ブレンド それぞれの良さがちゃんと残っていて、人気のある理由がわかるような気がします。

    コラゾン・デル・インディオ(2012)
  • 3.0

    2016/04/05

    (2012)

    4月から異動でバタバタしてました。久しぶりに早く帰ったので、この前5本買ったうちの一本です。やっぱり若いと思います。

    コラゾン・デル・インディオ(2012)
  • 3.0

    2016/03/30

    (2012)

    結構若い感じかな

    コラゾン・デル・インディオ(2012)
  • 3.5

    2016/03/25

    まろやかで、後味に酸味とタンニンを感じるデイリーオーパスワン オーパスワンを飲まないと ^_^

    コラゾン・デル・インディオ