味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Corte Figaretto Amarone della Valpolicella Valpantena |
---|---|
生産地 | Italy > Veneto |
生産者 | |
品種 | Corvina (コルヴィーナ), Rondinella (ロンディネッラ), Molinara (モリナーラ), Oseleta (オセレタ), Croatina (クロアティーナ), Corvinone (コルヴィノーネ) |
スタイル | Red wine |
2016/12/07
(2012)
今年の初めに「久しぶりにアマローネ飲みたい♪」って話してて購入。 結局、飲むのが年末に。。。 あ!!っという間の時間。 でも、今年はいろんな事を実現させる事が出来たというマインドコントロールで終わりにしたいので、どうかこの先にトラブルとかありませんように(笑) イタリア ヴェネト コルヴィーナ主体 至って普通なルビー色(笑) どうしてもアマローネの香りはウスターソースに感じちゃうんです。 でもこれはそれほどでもないかな。ベジタブルジュースの香り(一緒か!?) 粘性濃いめ。 う、美味い… 久しぶりにアマローネ飲んだけど、これ美味しいわ(๑´ڡ`๑) アマローネのどの要素もバランス良く配合♪って感じ。そしてエレガント。 アマローネらしい甘やかなニュアンスと凝縮されたレーズン感。でもあくまでしなやかでイヤラシくない。 パワフルっていうよりジェントル。 そして抜栓して時間が経ってからの変貌ぶりが凄い!! アマローネの本領発揮〜〜(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎アゲアゲ ウスターソースのような複雑な香りが薄まって凝縮した果実感がプラス。 立ち昇るムッシュムラムラ。 エキス感の強さではなくて力強く、軽やかさとしなやかさもあり、最後はアマローネだなぁ〜っていう甘いニュアンスもシミジミ。 最初から美味しく、後半はもっと美味しい♪ アマローネを飲むべく!!スペアリブ!!( •̀∀︎•́ )✧︎ スーパーで買ってきました(笑) 実質☆4.2
2016/09/19
エシレとチーズがあれば♡
2016/09/01
タル5。アルコール感強
2016/07/29
(2012)
締めにアマローネ。レーズンの風味炸裂。わかりやすくてラストにふさわしい一本でした。
2016/03/22
甘く甘い
2016/01/05
(2011)
クリスマスプレゼントでイタリアの友人が送ってくれたワインを、今年初の会社の飲み会で開けました‼️(笑) 濃厚な香り、今夜は酔いそうだ。(笑)
2015/12/30
(2011)
イタリアの友人からクリスマスプレゼントで贈られて来ました❗️ どんなワインなのか?飲むのが楽しみです。 このワインご存知の方は飲み頃を教えてください。
2015/07/04
アマローネのなかではかなり飲みやすい。
2014/04/25
軽めで飲みやすい
2017/02/19
2017/01/29
(2010)
2016/12/01
(2013)
2016/07/21
2015/12/24
2015/11/04
(2012)
2015/11/01
2015/11/01
2015/10/08
(2011)
2015/10/03
(2011)
2015/04/05
(2011)
2015/04/04
(2011)
価格:10,000円 ~ 29,999円(ボトル / レストラン)
2014/12/25
2014/12/02
(2010)
2014/10/07
(2010)
2014/10/06
(2010)
2014/06/06
(2010)
2014/05/15
2014/01/31
(2010)
2013/12/30
(2010)