味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Corte Figaretto Valpolicella Superiore Valpantena Ripasso |
---|---|
生産地 | Italy > Veneto |
生産者 | |
品種 | Corvina (コルヴィーナ), Rondinella (ロンディネッラ), Molinara (モリナーラ) |
スタイル | Red wine |
2017/03/22
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / レストラン)
レストランのワインリストの中からコスパの高いベネトのリパッソを見つけオーダー。やっぱり外れない。
2017/02/05
ヴェネト、ヴァルポリッチェラ・リパッソ。ブラックベリー、チェリー、クローヴ。凝縮感のある果実と爽やかな酸がそれに乗る。イタリアらしいスパイス感が余韻へと残る。
2016/09/17
(2014)
ヒサモト春のワイン祭り2016 34 エントリーNo. 41 コルテ・フィガレット ヴァルポリチェッラ・スペリオーレ・リパッソ 2014 干し葡萄の甘さ 煙草の葉 同じヴァルポリチェッラでも、スペリオーレでリパッソの方が好みなんだなぁ..と再認識 (๑˃̵ᴗ˂̵)
2016/08/31
タル4
2016/08/02
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
自家製ミートソースパスタとロースト鴨サラダと共に。 甘い乾燥果実の香り、充実した果実味、ほんのりとした苦味も感じられるし、ボリュームがある。良いアマローネの風味が抜群に感じられる!!
2016/05/21
(2013)
一杯が2杯に
2016/03/01
(2013)
エノテカさんにて購入 あっさりの赤 ロールキャベツにビーフシチューをかけたものに合わせた
2015/12/19
(2013)
東高円寺ガラクッタ
2015/11/06
(2013)
おいしい!
2015/07/25
(2012)
4本目
2015/05/24
(2011)
ヴァルポリチェッラ。 グラスを替えて飲み比べみたいなのをvinicaで見たので、早速真似っこを(^ω^) ツヴィーゼル(相変わらず入力し辛い)のポルドーとブルゴーニュ。 香りの捉え方、味わい。やはり変わりますね。 追) 5/30飲みきり。
2015/03/23
Caffe Classicaにて、コルヴィーナ等 アマローネの格下とのことだが、十分に美味しい
2014/10/06
@ヴィネリア・リンコントロ
2017/01/18
2016/08/29
(2014)
2015/10/29
(2012)
2015/08/31
(2012)
2014/11/12
(2011)
2014/09/03
(2011)
2014/07/03