味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Cremaschi Furlotti Single Vineyard Carmenére |
---|---|
生産地 | Chile > Central Valley > Maule Vally |
生産者 | |
品種 | Carmenére (カルメネール) |
スタイル | Red wine |
2016/12/26
(2013)
味わいに書いてある通り。値段の割にけっこう美味しい。テーブルワインにしてはちょっとリッチ感があってすきだなぁ
2016/04/23
(2014)
我が家の白はこれ。チリのシャルドネ。クレマスキフルロッティ。写真に載せてませんが、今夜のメニューはグラタンでした。
2016/03/01
(2013)
Cremaschi Furlotti Single Vineyard Chile Chardonnay 2013 果実というより少しヨードっぽい香り、、、? インスタントラーメンの袋をあけたときの乾麺のような(笑) 口に含むと味わいは香りとまったく違う(*ºωº*) どちらかというと南国、トロピカルな黄色い果実のような、、、 13だし余韻は短いけれども、チリのシャルドネのイメージにしては甘くてまぁるい。 お料理にも合わせやすいし、一般的に飲みやすいと言われる感じだろうなぁ。 4.2 6日後 色素量はやや少なめの明るいレモンイエロー ディスクの厚さは中程度、数の多いラルムがゆっくりと落ちていきます。 香りのアタックは穏やかで心地よく、熟した黄色い果実の香り。 香り自体控えめながらも、ややトロピカルな、、、甘味の強いパイナップル、ミネラル感もまとまりよく☺︎ 口に含むとフレッシュな酸、生き生きとしたミネラルが特徴的。 トロピカルな果実味も豊かで甘味、苦味もちゃんとあるので、全体的なバランスは良いです(*^^*) 酸味:1.5 甘味:1.5 苦味:1 果実味:1.5 フィニッシュも十分長く、まろやかな苦味がキレを与えています。 鼻から抜ける余韻は豊かなミネラル感。 4.3 チリのシャルドネはあまり飲む機会がありませんが、今まで飲んだチリシャルの中ではとても美味しいです♡ 寝かせたらどうなるんだろ、、、?? コスパ良いなぁ〜(*´∪`*)
2016/01/10
(2013)
フルボディと書いてありますが好みではなかったです。ワインの色はダークで見た目期待しましたが…
2015/10/15
(2013)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
この味好きかも!白ワインが美味しくて、赤も買ってみたけど、やっぱり美味しい(^^)
2016/09/24
(2013)
2014/03/22
(2011)